放射線治療が明日からはじまります
そのまえに一泊二日の信州へ遊びに連れて行ってもらいました
大宮から新幹線あさまで1時間10分ぐらいで着くんだから楽ですね
主人は上田で降りてツーリングに満喫したようで私は長野まで行き来年大河ドラマ
「真田丸」NHKで真田家の歴史の観光ルートを散策してきました。
最初に真田宝物館、次に真田邸ここは庭園がきれいでした
次に松代藩が設けた文武学校
1km先のお勧めされた象山地下壕ここは軍部が本土決戦最後の拠点として
5853kmもある朝鮮人に手掘りで掘らせた防空壕だそうで500mだけ公開してるそうで
往復1kmも一人で歩く勇気はないのですぐひきかえしてきました
最後に佐久間象山記念館に寄ってバスで長野にもどりしなの鉄道で「たなか」という駅で
主人とお世話になった信州さんが待っててくれました
ここが真田邸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e8/3448ac5e41f7a8b25f1756fcbd30fa78.jpg)
庭園がきれいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/40/45982294143686dc41fa652d7a198d05.jpg)
紙でできてる兜だそうで右から2番め幸村の兜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/05/a625ac74862ff1a7ab3f558ad095bf5a.jpg)
文武学校
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/24/10230def948a89049247e15f13f511e6.jpg)
弓道場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b8/2fd1e1a9a3d3af618e51d2f1902e7fd9.jpg)
剣術道場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5a/bac5f7065f9bc7133e4d937fe406d4fd.jpg)
象山地下壕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/43/9bcf28dd93f8ca5da610097b3de12f0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5d/ed3f8a7b11fb5a0c89a04eb6b99b3411.jpg)
一人じゃ怖いよね すぐUターンしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/93/350b14a5cb2dd8311d698d6ee1517b66.jpg)
象山神社により生家もみてきました
松代藩士、おおきな影響を与えた天才学者
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/df/b072c5703663e4a3614b0ea61fabfcf3.jpg)
夜には小諸の浅間山荘のてんぐ温泉に連れて行ってもらい
ここは日本一赤い温泉といわれ源泉で赤褐色の湯でとてもあたたまりました
標高1400mの山の中なので湯船にはだれもいませんでした。
8時からいきつけのおいしいお店鹿曲」(かくま)さんというお店のママさんの誕生日会をかねて食事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2d/64838f58274d66708a69cc85ab9b8b5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/76/640d28223cff940bf1bda02bd35f43c9.jpg)
11時にはさすがの疲れて就寝しました
to be continue ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)