9月14日から15日にかけて車で能登へ
朝3時に起きて4時に出発
妙高高原にてソフトクリームを食べていっきに日本海にでました。
名立てを通り過ぎてカニを食べたかったけど写真撮影でがまん
夕飯にカニを期待してたんだけど残念でした
でも刺身、おいしいお肉、てんぷらなどおいしいお米と満足でした。
お米を5kg譲ってもらい家でたいたらとってもおいしかったですよ。
どこへ行こうかということになり能登島へ行ったことないのでレッツゴーでした
能登島へ行く大橋
ここで昼食 お刺身定食 人気があるのかすごく混んでました
途中 イルカウォチングができるというので船に乗ろうかというので
様子をみてたんだけど波が荒く船酔いしそうなのでパス
能登島水族館へ行きたいと希望し連休ということもあって駐車場が混んでました。
水族館でこんなに混んでるのははじめてでした
沖縄以来じんべいさめをみるのはひさしぶり
大きすぎてはいらない
あしかの一瞬の写真撮影は難しい
旭山動物園を参考にしてるのかな
外ではイルカショーをやってました
1時間半かけて雨晴海岸沿いにある民宿女岩荘へ5時過ぎに到着
ロクにそっくりなビーグル犬が出迎えてくれました
なんとチョコちゃんというこのビーグルは16さいだそうでとっても元気でした。
今度行ったときには会えるかどうか
夜の宴会 バイク仲間8人と車で参加3人でかんぱ~いでした
あとからたくさんのごちそうがあって満足でした。
2日目に続きま~す