12月に入りカレンダーも1枚になってしまった
1日に海ほたるから君津に渡り千葉の養老渓谷とドイツ村ツアーに参加してきました。
あいにくの天気予報は雨でしたが、さすが晴れ女、バスを降りると雨はやんでたけど
視界は悪いし寒かったのですぐ退散
養老渓谷に着いたときは小雨まじりだけど紅葉は見ごろでした
ひとつめの飛び石で3つあるけどどうやら3つ目は増水で渡れるかどうか?
ぬれててすべりやすく怖かったですよ。
ドイツ村に4時ごろ到着
土日は養老渓谷ここまで3時間以上かかったとかでやはり平日に限るよね。
暗くなってからのイルミネーションはとってもきれいでした。
19時前には集合場所の春日部駅前に到着
ドイツ村では晴れてラッキーでしたが、養老渓谷は雨でぬかるんで3つ目の
飛び石は増水の為引き返してきました。
飛び石は足の悪い人がすべって流されそうになって危なかったです。
雨の日は替えの靴下を持っていったほうがいいみたい
水たまりにとっぷりつかってきました。