今日は1時間半かけて母のお墓参りに行ってきました。
新しい形のお墓が増えてました。
この間料理サークルで作ったチーズケーキです。
この間の紫のカリフラワーをゆでた状態です。
とてもおいしくゆであがりました。
さつまいもごはんです、厚めに皮をむかないと
黒くなるそうです。
この昆布巻きには牛のひれ肉が入ってます。
伊達巻ははんぺんと大和芋でふっくらと
京都の自分へみやげでちりめんの招き猫と柿
ミッドタウンのイルミネーションの続き
玄関先のイルミネーションでいろんな色に変わってきれいです。
ここは最高にきれいなところです。
次回に続きます。
クリックよろしくね
料理サークルは8人ぐらいでやってます。
リクエストして先生にレシピ作ってもらい教えてもらってます。
いつまで続かわかりませんが楽しくやってます。
チーズケーキはおいしかったです。
これ一人で食べたらカロリーオーバーですね。
京都小物やさんはあきないですが、時間に追われるツアーはゆっくり買い物できませんね。
ここのイルミネーションは去年よりバージョンアップ
してきれいです。これを見にくる人達もすごいですよ。
次回地元のイルミネーションもアップしますからのぞいてくださいね。
このチーズケーキはおいしかったですよ。
家で作るのは大変かな?
昆布巻きと伊達巻はできそうです。
ゆでるとブロッコリーみたいだけどカリフラワーですよ。白いカリフラワーより私は好きです。
イルミネーションはまだ続きますよ。
ひき続きイルミネーション見てくださいね。
チーズケーキ美味しそう。
料理サークル楽しそうですね。
私の紫のカリフラワー大きくなってきました。
グリーン色に変わるので面白いですね。
さつまいもごはん、昆布巻、伊達巻どれも美味しそう。
京都のお土産みやげ「ちりめんの招き猫と柿」
可愛いです~~。
ミッドタウンのイルミネーション最後の1枚すごく綺麗ですね。
見応えがある様ですね。1度足を運んで見てみたいです。
京都の紅葉思い出に残る旅でしたね。お土産とても可愛いですね。
チーズケーキがとても美味しそうに焼けましたね。食べてみたいです。
チーズケーキ とても 美味しそうにきれいに焼けましたね。
ほんとだ! 紫のカリフラワーが 緑のブロッコリーになっている!!
お味は カリフラワー?それとも ブロッコリー?
私は ブロッコリーの方が好きで~す。(関係ないね)
おせち料理でしょうか。
昆布巻きと 伊達巻。
可愛い お土産 ゲットされましたね。
京の都は やはり 和風ですね。
イルミネーション とっても綺麗
綺麗ですなぁ