ふらふらおばさんの日記

日々の出来事 旅行、ランチ、など

畑の野菜とトールペント

2014-01-13 09:57:55 | Weblog

  今日は13日で成人式 晴れ着を着る人にとってはいいお天気でよかったですね。

  いつまでも謹賀新年というわけにはいかないので更新しないとね。

  昨日2週間ぶりに畑に行ってきました

 

    

 

  白菜が4個まだ元気に育ってました

  半分友人にあげてきてだいこんも大きいのをあげてきました

 

  

 

  テレビの野菜の時間でたくわんの作り方をやってましたが

  2週間もほさないといけないので甘酢つけにしました。

  寒さで中にしみこんでるのでうまくできるかどうか・・・

  

  暮れに渋柿6個買ってきて干し柿としてつるしてます

  1個食べてみましたがまだちょっと渋みが残ってました

 

  

 

   最後に暮れに仕上がったトールペイントのお盆です

   なかなかうまくいきませんが仕上がりが早いのがいいのかどうか?

   

 


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
^ ^;; (munixyu)
2014-01-13 15:08:23
大きな野菜たち、いいねぇ。みんな美味しそう♪

そうそう、たくわんって、どこにでもあるのに
結構作るのが大変みたいだよね
返信する
立派なお野菜達ですね! (tonnpa)
2014-01-13 16:47:23
今年の冬は野菜が高いんですよね
新鮮な自分で作られた野菜を頂けるなんってお幸せですね
トールペイントも素敵
私の好きなピンクです
返信する
Unknown (あけみ蝶)
2014-01-14 11:39:08
こんにちは。
昨日は、雪がチラチラ寒い1日でした。
今日は、晴れ
白菜、大根たくさん収穫ですね。
私は、朝市に買いに行っています。
渋柿6個買ってきて干し柿に・・・
パールさんお忙しいのに頑張っていますね。

トールペイントのお盆
素敵に仕上がっています。
いろいろなトールペイント作品がたくさん
ありますね。
その内個展ができますよ~~。
返信する
畑の野菜 (kei)
2014-01-14 17:40:46
パールさん こんにちは
本当ですよね!!昨年の成人式は雪でしたものネ 
今年はお天気に 恵まれて 何よりでした 

白菜 ・ 大根が泥付きで 瑞々しいですね
干し柿 懐かしいで~す 子供の頃 父方の実家で
お正月用に祖母が 沢山吊るしていました 美味しいよねぇ~

色使いの綺麗な お盆が仕上がりましたね 
返信する
munixyuさんへ (パール)
2014-01-17 07:41:17
まいにち寒いですね

畑も霜でぐちゃぐちゃですよ。

白菜はうまくできておいしいですよ。
返信する
tonnpaさんへ (パール)
2014-01-17 07:44:16
おはようございます

寒くてちじこまってますよ。

ほんとに野菜が高騰してるみたいですね
あまり野菜はかわないですんでます

私もピンクが好きですよ
返信する
あけみ蝶さんへ (パール)
2014-01-17 07:48:15
おはようございます

ここ毎日新年会やらイベントで出かけることが多くてパソコンも開いてないです

渋柿はおいしくできてますよ

ありがとう、とても個展なんてとんでもないですよ
返信する
keiさんへ (パール)
2014-01-17 07:52:23
おはようございます

毎日ほんとに寒いですね。
外の水道は凍ってるしおっくうになってます

干し柿はあと3個あっておいしくなってきましたよ。

お盆は実用むけにしようかと思ってましたが
出来上がるとしばらくは飾っておこうかと思ってます
返信する
Unknown (エグランティーヌ)
2014-01-17 15:13:31
パールさんのお近くのお友達はいいわね~
新鮮野菜は有難いです。

トールペイントのお花は・・・クレマチス?
返信する
寒いですね。 (バンビ)
2014-01-20 09:21:51
こんにちは。
立派な巻がある白菜、素晴らしいですね。
巻があるように作るの難しいのでは?
お高いので新鮮なお野菜いただけて、お近くの方は
羨ましいですね。
寒いのに頑張っていますね。
収穫するときが嬉しいですね。
干し柿
頑張りましたね。
粉をふいた干し柿、山梨のお友達からいただきましたが気候により仕上がりが難しいみたいです。
美味しいのが出来上がると良いですね。
トールペイント
何時みても、素晴らしい仕上がりですね。
この画像好きです。
返信する

コメントを投稿