仕事でお風呂ののれんのデザインの依頼を頂いています。
のれんは手作りで仕上げます。
サンプルを ぬくもり工房 から送って頂きました。無料サンプルです。
お風呂の男湯、女湯は実家の父の友達の書道の先生に書いて頂きました。
達筆で凄いいい字を書いて頂きました。その字をフォトショップで加工しました。
筆書きの持ち味を生かし、かすれの部分を上手く残こす作業は半端なしで、地味な作業が続いていました。
それがなんとか終了す。
そして鬼のイラストが入ります。私はイラストを書けないないので、
会社の事務所で働くイラスト担当の女の子が書いくれました。凄い可愛い鬼です。
デザインの仕上げはイラストレーターでここも肝心です。
配置、難しいです。最終コーナーを曲がっていますが、納得良く物を作りたいので、時間があるかぎりは
ほんとシンプルな物なのですが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
完成したらアップしますね 布に印刷出きるプリンターがあるので、外注に出さなくて事務所で仕上げます。
そして自分の作り物は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/df/3a1b0f05e1993f4d2894d745547ee0c1.jpg)
こちら花の刺しゅう、水色のリネンなのですが、撮影がいまいちのようで色が出ていません
相変わらずの撮影です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
最近はイベントもなく委託販売もやっていないので、自由に思うままの物ばかり
お世話になっている方や友達に、使ってってプレゼントです。
喜んで使って頂けるのがいいですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
人気ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。宜しくねっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
のれんは手作りで仕上げます。
サンプルを ぬくもり工房 から送って頂きました。無料サンプルです。
お風呂の男湯、女湯は実家の父の友達の書道の先生に書いて頂きました。
達筆で凄いいい字を書いて頂きました。その字をフォトショップで加工しました。
筆書きの持ち味を生かし、かすれの部分を上手く残こす作業は半端なしで、地味な作業が続いていました。
それがなんとか終了す。
そして鬼のイラストが入ります。私はイラストを書けないないので、
会社の事務所で働くイラスト担当の女の子が書いくれました。凄い可愛い鬼です。
デザインの仕上げはイラストレーターでここも肝心です。
配置、難しいです。最終コーナーを曲がっていますが、納得良く物を作りたいので、時間があるかぎりは
ほんとシンプルな物なのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
完成したらアップしますね 布に印刷出きるプリンターがあるので、外注に出さなくて事務所で仕上げます。
そして自分の作り物は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/df/3a1b0f05e1993f4d2894d745547ee0c1.jpg)
こちら花の刺しゅう、水色のリネンなのですが、撮影がいまいちのようで色が出ていません
相変わらずの撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
最近はイベントもなく委託販売もやっていないので、自由に思うままの物ばかり
お世話になっている方や友達に、使ってってプレゼントです。
喜んで使って頂けるのがいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/57/334cab70826038b4c39ffa6fdc650951.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)