久々です。
忙しさに負けておりました。
昨日は団体の参拝されるお客様いらっしゃいました。
村の出店で販売する物が少ないとの事で・・・
あまり知られていない名所かな?
でも、一度いらした方はこんな田舎にこのような立派な建物があったのかと
国の重要文化財です。
不動明王に守られております。
で、我が家はこの隣です。
前置きが長くなりましたが、
神社や御堂なので和の物を作ってみました。
縁起物です。
猫と鯉は陶器です。
お年寄りの方が多いので
鈴を付けてみました。
少し刺繍はお休みしてこんな感じで作りたいです。
樹脂粘土のきのこちゃんも
人気ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
宜しくねっ