自由・気まま~ ろくのブログ

のんびり手つくりを楽しんでいます。

お正月用箸袋を作って見た

2011-12-05 05:41:04 | いろいろ

今朝は目が覚めたのがいつもより遅かった 残念・・・

昨日、お正月用にと箸袋を作りました。

ランダムに梅の花を散らした和紙を使いました。

因州和紙です。

最初は白の和紙と二枚重ねにしてたけど厚すぎたので・・・

結構楽しい作業

用紙はA5判 まずはデザインを印刷 お正月らしく駒です。

と言うのも 駒が描きやすかったからです。

 

 

 

内側のちらり見えるところと飾りは麻紙  そして水引 

まだアートらしきものも出来ずでただ曲げてくっつけただけ 

ネットでも箸袋の作り方とかいろいろアップされていますね

皆さんも作って見て下さい

和紙をつかわなくても 頂き物が包んであった包装紙とかも

可愛いですよ。去年、義母が作ってました。

   人気ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
宜しくねっ