ブログをご覧の皆様
おはようございます。
今日は簡単なタグを作りました。
素材集を利用して組み合わせただけんんですけどね
字体を変えて配置も変えて
タグ作りも楽しいですね
福祉の話し少々
鳥取県には筋ジス患者の専門の入院施設がありません
親元を離れ生活するための施設です。
在宅で見る事の出来ない(親が病気になったり、病状が重くなって在宅で生活できなくなった時など)
お隣の島根県の松江医療センターに入所が普通になっています。
鳥取からの距離が長いため 何かあっても早速行く事も出来ないし
会いに行く事すらとても大変です。
鳥取市に今現在名前らしきはあるのですが、その機能はほとんど無いに等しいと思っています。
この世に産まれて来たからにはいくら障がいがあろうとも人として当たり前に生活させてやりたいと思うのが親で
国が守ってくれるのは当然だと思っています。
なのに国は在宅でと・・・それならばそれなりの対応があればいいのですが、
親の負担が大きすぎる それは自分のそばでずっと暮らせるのが一番いいのですが、
親の高齢化 体力 家族の病気 などなど問題が年とともに増え
毎日元気で生活出来ているのであまり気にもしてなかったのですが、
そろそろそう言う事を考えておかなければいけない年齢になりました。
と言うのも息子の後輩が具合が悪くなり
松江医療センターに入院中
これは早いうちになんとかしないと
県にお願いに行くための準備をしています。
鳥取県凄い頑張ってもらう事になるかも知れないけど頑張らなくっちゃ
無理かもしれない事かもしれないけど
まず声に出して 今を精いっぱいに生きている息子達のために
重たい記事になっていますが・・・
息子が友達とカラオケだそうなので
出かけますね
ではではまた・・
ランキングに参加しています。クリック宜しくお願いします。
ありがとう