自由・気まま~ ろくのブログ

のんびり手つくりを楽しんでいます。

小さな美術館

2020-05-18 05:04:19 | TAKUZI作品

おはようございます。

緊急事態宣言が解除されまた地元のお店もオープンたところがちらほら

県をまたいでの移動は必ず守って欲しいです。

国民の皆様の努力が大きかったのが一番です。

やっぱり、3密を守る、外出後のうがい、手洗い、

意識することが大切なんですね

ただ油断禁物ですね

さーて、私は朝から小さな美術館を掃除してました。

我が家は義父母が暮らす母屋との2世帯住宅にしています。

家と家は繋がっています。

私たちの家の方は必要最小限な家を建ててました。

もう30年になりますが、母屋は100年以上も経った昔ながらの民家です。

玄関横には応接間と言うのがあって、来客の時に使ってました。

義父が他界してから4年になりますが、義父の遺品がいっぱい山のようにありました。

それを朝から大掃除、断捨離 そうはいっても大切そうな物は義父母の部屋に移動

何もなしにすっきりした空間になりましたが、テーブルとイスだけは残しています。

 

こんな感じになりました。テレビがチラリですが、これも多分写らないので

どこかへ移動予定です。息子が生前にここを自分のギャラリーにしたいと言っていたので

やっとその時が来たなーって思い、踏み切ました。

結構疲れてましたけどね。

ここで、時々ギャラリー、グッズ販売などやろうと思います。

もちろんコロナが終息してからのお話しです。

畑の野菜

スナップエンドウが少し大きくなりました。

プランターで育てているミニトマト

実が一つ

わ~嬉しい

では皆様、今日も良い一日を

ランキングに参加しています。

ありがとう

ポチ!!よろしくお願いします。