おはようございます。
昨日一昨日とは稲刈りでした。私は全く手伝いしないでいいと言う事で
助かりました。母屋の掃除に明け暮れてます。
今まで息子がいたので農業に関しては何も手伝いした事もなかったので
オヤジもそこはよく解っているので、農業が楽にできるように
一人農業出来るように道具にこだわり、車庫も設備を整えてあります。
さーて話しは変わります。
蔵の掃除をはじめていますが、衣装蔵に昔のタンスや引き出しがあり
中をチェックすると、叔母さん(義父の妹)の小学校の頃の通知表や賞状が出てきました。
60年以上経っているものと思われます。もしかしたら
おばちゃんが使っていた前からあったのかもです。
ただ、飾りの金具が錆がひどく、昨日はあの手この手と頑張りましたが、
そう期待できるような物ではないかもです。
中身はおばちゃんが里帰りをした時に見せたいと思います。
今日も錆とりやってみようと思います。
きれいになったら
ミュージアム用に使いたいと思っていて展示作品の台にしたりもありかなあ
私の暮らす村は台風はそう心配することもなかったようですが、
皆様のところに大きな被害がない事を祈っています。
ランキングに参加しています。
ありがとう
ポチ!!応援よろしくお願いします。