![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/18/c04abe72c20231f28d1d42405288baf3.jpg)
娘のリクエストにお答えして 久々にシフォンケーキを作りました。
まあまあの出来かな?もう少しふくらむ予定だったけど
味は美味しいと褒めてくれたがーーーーここで褒めないと
次はないからねっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
材料 小麦粉 さとう 各100㌘ 卵白 7個分 卵黄 4個分
水 カップ2分の1 サラダオイル カップ4分の1
ベーキングパウダー 1と1/2さじ
作り方 ①卵黄と50㌘の砂糖を入れ混ぜ塩とスパイス(抹茶など)を加え
水、サラダオイルを交互に加えまぜる
②ふるいにかけた小麦粉とベーキングパウダーを少しずつ、
かき混ぜながら加えて混ぜる。
③卵白をボールに入れ、50㌘の砂糖を加え、ツノがたつくら
いしっかりと泡立てる。
④②の中に③の卵白を二回にわけて加え、全体をよく混ざるように
ざっくりとまぜる。
⑤サラダオイルを塗ったシフォン型に④を入れ170度のオーブンで
40分焼く
⑥竹串をさしてみて たねがついてこなければオーブンから出して、
逆さに返してさます。
ポイント しっかり冷めるまで型からはずさない事
ゆっくり・・・・
まあまあの出来かな?もう少しふくらむ予定だったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
味は美味しいと褒めてくれたがーーーーここで褒めないと
次はないからねっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
材料 小麦粉 さとう 各100㌘ 卵白 7個分 卵黄 4個分
水 カップ2分の1 サラダオイル カップ4分の1
ベーキングパウダー 1と1/2さじ
作り方 ①卵黄と50㌘の砂糖を入れ混ぜ塩とスパイス(抹茶など)を加え
水、サラダオイルを交互に加えまぜる
②ふるいにかけた小麦粉とベーキングパウダーを少しずつ、
かき混ぜながら加えて混ぜる。
③卵白をボールに入れ、50㌘の砂糖を加え、ツノがたつくら
いしっかりと泡立てる。
④②の中に③の卵白を二回にわけて加え、全体をよく混ざるように
ざっくりとまぜる。
⑤サラダオイルを塗ったシフォン型に④を入れ170度のオーブンで
40分焼く
⑥竹串をさしてみて たねがついてこなければオーブンから出して、
逆さに返してさます。
ポイント しっかり冷めるまで型からはずさない事
ゆっくり・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
今日早速作ってみたいです♪♪♪
http://tinyurl.com/2d7vh2