私はお正月はとても楽しくて何もかも新しくなり希望がいっぱいあると思っていました。しかしこの頃になると随分違ってきたように感じます。この頃の我が家はおせち料理もあまり作らなくなりお正月の行事もあまりしなくなりました。どこの家にも門松が見られなくなり寂しく思います、どんどんお正月が休みだけになっている気がします。そおゆう私も年末から今日にいたるまでほとんど店で過ごしています。能登地震のニュースは今年に入って初のショックでした、かって京都で阪神大震災を経験してとても大変でした、その後東日本大震災等地震も多くあり寒い冬に大変だと胸がふさがれるような気がします。何だか世界中が大変な時代になったような気がします、我が家も年明けに娘夫婦が大きな手術をします、しっかりしなくてはと思いながら少しぼんやりと考える新年です。今日も大須の店に出ています。良い出会いをお待ちしています。