先週の土、日1泊2日で毎度毎度恒例の学生時代の友人、女4人の豪華温泉旅行に行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
今回は湯河原のふきやに泊まりました。
初日、お天気は朝から
途中からパラパラと
というあいにくのお天気ではありましたが、4人が集まる、それだけで充分楽しくなってしまいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ただ、カネゴンが仕事の関係で午後から合流という事で出発はosagi、E子さん、私wakeの3人でした。
osagiの運転する車で東名を走り
途中海老名SAで休憩。
ウキウキのosagi&E子さん
そして、早速魅力的なものに食い付く3人衆![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
もっちりたい焼きだって…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
こんなの…
イチゴクリームとあんこ
渋滞も殆どなく湯河原まで2時間ほどど到着して、これまた恒例になった?みかん狩り…って昼食までの時間つぶしだったんですけれどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
鋏を構えてやる気満々のお二人
お味の方は…う~ん…いまいちだったか…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
少し早かったのか、それとも…
そんな事を言いながらもネットにあふれんばかりに入れてお持ち帰りをした3人衆でした。午前中に参加できなかったカネゴンへのお土産。
みかん狩りを楽しんだ後はこれまた楽しみにしていた昼食へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
今回はosagiがガイドブックで見つけた隠れ家的なお店エルルカン ビス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9d/ab2cbff4bac45a2a62fab1cf31d74f80.jpg)
隠れ家的というだけあって、とってもとってもわかりにくい所にあって辿り着くのにすご~く苦労しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
osagi、ご苦労様~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
でも、たどり着いたお店はとってもお洒落で雰囲気の良いお店でした。
お店の前は竹林になっていてなんだかホッします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9d/9064f363f8d62b0e57ccab3d1600410c.jpg)
のんびりとお喋りをしながらお料理を堪能しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
なんだか幸せ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
ランチのコースで、少しずつですが、たくさんの種類がでて、お腹いっぱいになりました。もちろん、味も見た目の美しさも最高でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/16/1e5de839c8d505e5d3614317d9e200e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b7/45f9eaee056a476b4d95ada222a65b0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f3/91d586e5c9e58914c04c62fda7268b84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d4/ff4da484c8c52f52f2289c53ca6e1f1a.jpg)
メインのお肉は筑波産の豚で、とても柔らかく美味でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
この後のデザートもたっぷり。2種類もでてきて本当にしあわせ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d3/2411a70074da9e646050f8e6e6c09c3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6d/f5591fd78ce18185537dcb896f9248fc.jpg)
…ってずっっと食べてばかりの私達のようですが、ここに到着するまでに、途中綺麗な紅葉も見ることができました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/16/4928ccd28605a4cf751fec0f13ed4fde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f2/2174e2df502fe50dbbc68cbf0a35e875.jpg)
もみじもイチョウの葉っぱの絨毯もきれいでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
食べて、食べて、食べて、きれいな景色を見て満足していた私達3人衆。
午前中一生懸命に働いて、電車で私達を追いかけてきたカネゴン、ゴメンね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
…と侘びながら、この後、湯河原の駅に迎えに行って合流。
この後はいつもの4人衆となり、この日のお宿、ふきやに迎いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
今回は湯河原のふきやに泊まりました。
初日、お天気は朝から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ただ、カネゴンが仕事の関係で午後から合流という事で出発はosagi、E子さん、私wakeの3人でした。
osagiの運転する車で東名を走り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f3/db2b8a1d4fcb5fa133475e04ae5bb2f6.jpg)
そして、早速魅力的なものに食い付く3人衆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/64/d47f2d5960c9c0990d3945e3d9b0a738.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
こんなの…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5e/253a379885f36cc1c46d73df327975d3.jpg)
渋滞も殆どなく湯河原まで2時間ほどど到着して、これまた恒例になった?みかん狩り…って昼食までの時間つぶしだったんですけれどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ff/9f52eefbf089bc228897ebd0ed7b2a2a.jpg)
お味の方は…う~ん…いまいちだったか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
少し早かったのか、それとも…
そんな事を言いながらもネットにあふれんばかりに入れてお持ち帰りをした3人衆でした。午前中に参加できなかったカネゴンへのお土産。
みかん狩りを楽しんだ後はこれまた楽しみにしていた昼食へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
今回はosagiがガイドブックで見つけた隠れ家的なお店エルルカン ビス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9d/ab2cbff4bac45a2a62fab1cf31d74f80.jpg)
隠れ家的というだけあって、とってもとってもわかりにくい所にあって辿り着くのにすご~く苦労しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
osagi、ご苦労様~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
でも、たどり着いたお店はとってもお洒落で雰囲気の良いお店でした。
お店の前は竹林になっていてなんだかホッします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9d/9064f363f8d62b0e57ccab3d1600410c.jpg)
のんびりとお喋りをしながらお料理を堪能しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/14/540ba369619a47a024fcdc4015c14e98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
ランチのコースで、少しずつですが、たくさんの種類がでて、お腹いっぱいになりました。もちろん、味も見た目の美しさも最高でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/16/1e5de839c8d505e5d3614317d9e200e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b7/45f9eaee056a476b4d95ada222a65b0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f3/91d586e5c9e58914c04c62fda7268b84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d4/ff4da484c8c52f52f2289c53ca6e1f1a.jpg)
メインのお肉は筑波産の豚で、とても柔らかく美味でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
この後のデザートもたっぷり。2種類もでてきて本当にしあわせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d3/2411a70074da9e646050f8e6e6c09c3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6d/f5591fd78ce18185537dcb896f9248fc.jpg)
…ってずっっと食べてばかりの私達のようですが、ここに到着するまでに、途中綺麗な紅葉も見ることができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/16/4928ccd28605a4cf751fec0f13ed4fde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f2/2174e2df502fe50dbbc68cbf0a35e875.jpg)
もみじもイチョウの葉っぱの絨毯もきれいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
食べて、食べて、食べて、きれいな景色を見て満足していた私達3人衆。
午前中一生懸命に働いて、電車で私達を追いかけてきたカネゴン、ゴメンね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
…と侘びながら、この後、湯河原の駅に迎えに行って合流。
この後はいつもの4人衆となり、この日のお宿、ふきやに迎いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)