今年もまたやってきました。
昭和記念公園がコスモスでいっぱいになる季節…

朝から快晴
公園は花も人もいっぱいだろう…
覚悟してやってきました。

イチョウもそろそろ黄色くなり始めていました。

はと半月もすればここも真黄色に変わっているのでしょうね。

ふれあい広場には今年もまた木々のオブジェが展示されています。
これは園内で剪定された樹木を素材として制作したアート作品だそうです。
みんなの原っぱの東花畑は黄色のコスモスでいっぱいになっていました。


サンセットイエローとイエローキャンバスってのがあるそうですが、どう違うのかまったくわかりません。
みんな同じ黄色のコスモスに見えちゃいます。

そして次は花の丘。

こちらもやっと見頃。
ピンクの壁ができていました。
いつもとおんなじですが今年もここでいっぱいらんまるとコスモス、撮っちゃいました。

今回もカメラマンがいっぱい。
私がらんまるを並べて撮っていたら辺りにいた人達もカメラをむけてくださって…
まあ、有難いのですが、モデルさんは疲れるよね~~

ご苦労様です

皆さん、こんな感じで撮っているのでらんまるも丁度良い被写体なんでしょうね…
まるたん、らんちゃんはちょっと疲れたので少し休憩。
お花と景色の撮影にしましょう。



花とらんまるの写真を撮っていたら3匹のスピッツちゃんに会いました。
3匹、みんなみつばちさんのお洋服でとってもcute
写真を撮らせてもらいました。

お昼近くになって人が益々増えてきたので花の丘からは退散。
最後は原っぱの西花畑。

こちらは主に白とピンク、濃赤のコスモスが混じっているようです。

白い花でこんなのが咲いていましたが…

きっとこれもコスモスですよね。

今日は丁度3つのお花畑が見頃だったので頑張って全部行ってきました。
モデルで頑張ったらんまる、帰りは…

すれ違う人達にちょっと笑われながら殿様気分で帰ったのでした。
ちなみに、らんまるを乗せたカートを押して歩くこの私…
今日が誕生日で遂にマッハゴーゴー(こんなの、わかんないでしょうね
)
まだまだ体力気力とも充分。
これからも益々パワフルに頑張ろうと思っておりますよ

にほんブログ村">
昭和記念公園がコスモスでいっぱいになる季節…

朝から快晴

公園は花も人もいっぱいだろう…
覚悟してやってきました。

イチョウもそろそろ黄色くなり始めていました。

はと半月もすればここも真黄色に変わっているのでしょうね。

ふれあい広場には今年もまた木々のオブジェが展示されています。
これは園内で剪定された樹木を素材として制作したアート作品だそうです。
みんなの原っぱの東花畑は黄色のコスモスでいっぱいになっていました。


サンセットイエローとイエローキャンバスってのがあるそうですが、どう違うのかまったくわかりません。
みんな同じ黄色のコスモスに見えちゃいます。

そして次は花の丘。

こちらもやっと見頃。
ピンクの壁ができていました。
いつもとおんなじですが今年もここでいっぱいらんまるとコスモス、撮っちゃいました。

今回もカメラマンがいっぱい。
私がらんまるを並べて撮っていたら辺りにいた人達もカメラをむけてくださって…
まあ、有難いのですが、モデルさんは疲れるよね~~


もう、いいでしゅか~
ご苦労様です


皆さん、こんな感じで撮っているのでらんまるも丁度良い被写体なんでしょうね…
まるたん、らんちゃんはちょっと疲れたので少し休憩。
お花と景色の撮影にしましょう。



花とらんまるの写真を撮っていたら3匹のスピッツちゃんに会いました。
3匹、みんなみつばちさんのお洋服でとってもcute

写真を撮らせてもらいました。

お昼近くになって人が益々増えてきたので花の丘からは退散。
最後は原っぱの西花畑。

こちらは主に白とピンク、濃赤のコスモスが混じっているようです。

白い花でこんなのが咲いていましたが…

きっとこれもコスモスですよね。

今日は丁度3つのお花畑が見頃だったので頑張って全部行ってきました。
モデルで頑張ったらんまる、帰りは…

すれ違う人達にちょっと笑われながら殿様気分で帰ったのでした。
ちなみに、らんまるを乗せたカートを押して歩くこの私…
今日が誕生日で遂にマッハゴーゴー(こんなの、わかんないでしょうね

まだまだ体力気力とも充分。
これからも益々パワフルに頑張ろうと思っておりますよ


