春の伊豆旅行の報告です。
毎年4月第1の日、月は伊豆の旅行と決めている我が家。
今年も恒例で4月2日、3日に曰泊2日で行ってきました。
前日の雨も上がりまあまあのお天気。
朝はのんびり家をでたけれど渋滞もなくすいすい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bd/baeb731feeffa2c75893c9b8d4f3c60a.jpg)
あっという間にいつもの休憩場所の長浜海浜公園に到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/88/600ef2eb41fdc77fbe961c0b8eb6934e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3d/8e71c1e41db0f647c7fd0f1ea211cfa3.jpg)
うみえーるには足湯やちょっとした地場産品の売り場なんかもあり、陳皮とうがらし、燻製塩、岩海苔を購入。
陳皮とうがらしは我が家のお気に入りなんです。
そして車から降りて解放されたまるたん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ed/88086b1744bf6976069c3dea9caf6b66.jpg)
砂浜を元気に走り回っていました。
…が、カメラをむけると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/50/b30f075c7725b7d4d65e51207c2a3c57.jpg)
いつもこんな顔…
おっかしいなあ~~あんなに嬉しそうにしていたのに…
とりあえず集合写真を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/25/0cad2c7eb97d81afefc92c50d4c395cc.jpg)
ふたりともしょぼ~~~ん…
写真ももうろくなのが撮れそうにないので先へ急ぎましょう。
…と車に戻ったところへ、お友達のぽんぽこさんからTEL。
今長浜海浜公園に着くところだけど…って。
1日違いで土曜日に楽風雅殿さんに泊まっていたぽんぽこさん達が帰る途中で、丁度ここで合流しました。
あまりのタイミングにビックリでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0d/c24255760fc6c24e9ee8dc1c4b7772bf.jpg)
くうた君、嬉しそうに登場。
今回も大好きな楽風でゆっくりできたかな…
くうた君達と別れて出発。
いつも立ち寄る、伊豆高原の蕎麦屋、蕎仙さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b3/fbcc606854771f120f39420fde81683f.jpg)
相変わらず混んでいましたが予約していたので待たずに入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/22/ce0c53dece31ab31e9952d4f2aa1b285.jpg)
もちろんらんまるも一緒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/77/0201e422bf664c6df150178046c15dc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3d/db72e3c947e486cba9971e5398cb9bdb.jpg)
大好きな卵焼きと桜エビと揚げが入ったお気に入りのお蕎麦、とうちゃんは美味しいお酒。
満足なお昼ごはんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b9/008e0719ee1ccef8d4e3554d7d04a78b.jpg)
お腹も満たしたあとはチェックインまで時間つぶし。
すぐ近くにさくらの里があるのでそこで少し散歩でも…
と行ってみたら駐車場が満車。
おまけに、なんと、桜が…桜の花がない!!
ぽんぽこさんから桜はまだだったよ…って情報は入っていたけれどここまで咲いていないとは思っていなかった。
当てが大外れしちゃいました。
この後は、桜をあきらめて南伊豆の方まで足を延ばしてきました。
真っ黄色の世界でしたよ~
![](//dog.blogmura.com/pomeranian/img/pomeranian88_31_orange.gif)
にほんブログ村">
毎年4月第1の日、月は伊豆の旅行と決めている我が家。
今年も恒例で4月2日、3日に曰泊2日で行ってきました。
前日の雨も上がりまあまあのお天気。
朝はのんびり家をでたけれど渋滞もなくすいすい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bd/baeb731feeffa2c75893c9b8d4f3c60a.jpg)
あっという間にいつもの休憩場所の長浜海浜公園に到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/88/600ef2eb41fdc77fbe961c0b8eb6934e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3d/8e71c1e41db0f647c7fd0f1ea211cfa3.jpg)
うみえーるには足湯やちょっとした地場産品の売り場なんかもあり、陳皮とうがらし、燻製塩、岩海苔を購入。
陳皮とうがらしは我が家のお気に入りなんです。
そして車から降りて解放されたまるたん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ed/88086b1744bf6976069c3dea9caf6b66.jpg)
砂浜を元気に走り回っていました。
…が、カメラをむけると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/50/b30f075c7725b7d4d65e51207c2a3c57.jpg)
いつもこんな顔…
おっかしいなあ~~あんなに嬉しそうにしていたのに…
とりあえず集合写真を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/25/0cad2c7eb97d81afefc92c50d4c395cc.jpg)
ふたりともしょぼ~~~ん…
写真ももうろくなのが撮れそうにないので先へ急ぎましょう。
…と車に戻ったところへ、お友達のぽんぽこさんからTEL。
今長浜海浜公園に着くところだけど…って。
1日違いで土曜日に楽風雅殿さんに泊まっていたぽんぽこさん達が帰る途中で、丁度ここで合流しました。
あまりのタイミングにビックリでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0d/c24255760fc6c24e9ee8dc1c4b7772bf.jpg)
くうた君、嬉しそうに登場。
今回も大好きな楽風でゆっくりできたかな…
くうた君達と別れて出発。
いつも立ち寄る、伊豆高原の蕎麦屋、蕎仙さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b3/fbcc606854771f120f39420fde81683f.jpg)
相変わらず混んでいましたが予約していたので待たずに入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/22/ce0c53dece31ab31e9952d4f2aa1b285.jpg)
もちろんらんまるも一緒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/77/0201e422bf664c6df150178046c15dc6.jpg)
卵焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3d/db72e3c947e486cba9971e5398cb9bdb.jpg)
駿河せいろ
大好きな卵焼きと桜エビと揚げが入ったお気に入りのお蕎麦、とうちゃんは美味しいお酒。
満足なお昼ごはんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b9/008e0719ee1ccef8d4e3554d7d04a78b.jpg)
お腹も満たしたあとはチェックインまで時間つぶし。
すぐ近くにさくらの里があるのでそこで少し散歩でも…
と行ってみたら駐車場が満車。
おまけに、なんと、桜が…桜の花がない!!
ぽんぽこさんから桜はまだだったよ…って情報は入っていたけれどここまで咲いていないとは思っていなかった。
当てが大外れしちゃいました。
この後は、桜をあきらめて南伊豆の方まで足を延ばしてきました。
真っ黄色の世界でしたよ~
![](http://dog.blogmura.com/pomeranian/img/pomeranian88_31_orange.gif)
にほんブログ村">