朝ご飯をいただいた後は恒例の初詣。
母達とらんまるの健康を祈りに、そしてチョビたんの健やかな成長を願いに伊豆高原の神祇大社へ。

風もなくとてもいいお天気。
神社は相変わらずの長蛇の列でしたがらんまるも着物姿で列に並びます。
結構人気者…エヘッ…



新入りのチョビたんも同じ羽織袴姿で決めてみました。


散々並んでやっと鳥居のところ。
まだまだ先は長いですよ~
頑張れ!


大分上ってきた…
上から行列を見るとなんとなく達成感を感じられてうれしかったりして…
車で待機していた母ズをお迎えに行って、とりあえず上りつめたような顔で写真を1枚。

そして、例の輪を3回回ってからくぐってお詣りへ。



今年も無事にお詣りを済ませた母ズ。
これからの健康とますますの長寿を祈願したことと思います。


なかなか良い見晴です。

米寿コンビの母ズと今年年男のらんまるコンビ。
これからも皆頑張って!
お詣りの後にはお汁粉を頂いてお守りを購入しに。
らんまるとチョビたんのための絵馬を買って祈願。

絵馬を書いているところで可愛いぽめちゃん達に遭遇。
なんと、昨年お会いしたポメちゃんズ。
そちらのママさんもらんまるの事を覚えて頂いたようで、感激の再会。

ポンズちゃんとミルキーちゃん、もう1匹の3わんずでしたがお名前を忘れてしまいました。
(ごめんなさい…)
皆で盛り上がってまたまたポメラニアンの大撮影会。




わいわい、キャキャー騒ぎながらなんとか整列写真(っぽい)が撮れました。
皆着物と羽織袴姿でとってもお正月っぽいですね!
ここにやってきた黒ポメのポンタ君。

後で昔のブログを見てわかったけれどこのポンちゃんにも一昨年出会ってたらしい。
毎年多くのポメちゃんに出会えたり知り合えてとても楽しい初詣の広場です。
また来年もきっと顔なじみになった皆にあえるかもしれないね。



にほんブログ村">
母達とらんまるの健康を祈りに、そしてチョビたんの健やかな成長を願いに伊豆高原の神祇大社へ。

風もなくとてもいいお天気。
神社は相変わらずの長蛇の列でしたがらんまるも着物姿で列に並びます。
結構人気者…エヘッ…



新入りのチョビたんも同じ羽織袴姿で決めてみました。


散々並んでやっと鳥居のところ。
まだまだ先は長いですよ~
頑張れ!


大分上ってきた…
上から行列を見るとなんとなく達成感を感じられてうれしかったりして…
車で待機していた母ズをお迎えに行って、とりあえず上りつめたような顔で写真を1枚。

そして、例の輪を3回回ってからくぐってお詣りへ。



今年も無事にお詣りを済ませた母ズ。
これからの健康とますますの長寿を祈願したことと思います。


なかなか良い見晴です。

米寿コンビの母ズと今年年男のらんまるコンビ。
これからも皆頑張って!
お詣りの後にはお汁粉を頂いてお守りを購入しに。
らんまるとチョビたんのための絵馬を買って祈願。

絵馬を書いているところで可愛いぽめちゃん達に遭遇。
なんと、昨年お会いしたポメちゃんズ。
そちらのママさんもらんまるの事を覚えて頂いたようで、感激の再会。

ポンズちゃんとミルキーちゃん、もう1匹の3わんずでしたがお名前を忘れてしまいました。
(ごめんなさい…)
皆で盛り上がってまたまたポメラニアンの大撮影会。




わいわい、キャキャー騒ぎながらなんとか整列写真(っぽい)が撮れました。
皆着物と羽織袴姿でとってもお正月っぽいですね!
ここにやってきた黒ポメのポンタ君。

後で昔のブログを見てわかったけれどこのポンちゃんにも一昨年出会ってたらしい。
毎年多くのポメちゃんに出会えたり知り合えてとても楽しい初詣の広場です。
また来年もきっと顔なじみになった皆にあえるかもしれないね。



にほんブログ村">