2日目の朝食後、車に乗って紅葉狩りに出発
まだ紅葉狩りを楽しめそうな所を探して中央高速へ
南信州方面へ向かいます
最初の目的は最近のわが家のお気に入りとなった伊那のもみじ湖(箕輪ダム)
ここも少し遅いのかな…と思いましたが前の週にインスタのお友達が投稿してくださったのがあまりにきれいだったので行ってみました。



まだまだきれい!
あたり一面真っ赤!
そして地面にも落ちた葉っぱで絨毯ができて全体が赤~く染まっていました
チョビまるも真っ赤

まるたん、背中にもみじのお土産
まぶしいくらいの紅葉!見事でした~
そして撮りまくった写真は…
次に向かったのは桜の名所 高遠城址公園








桜の時期も有名ですが紅葉もとてもきれいでした
城跡なので当然街が見渡せる高台にあり、伊那の街並みや正面の山々の見晴も良くとてもきれいなところでした

もみじ湖、高遠城址公園の紅葉に十分満足したのですが帰り道、甲斐小泉にある三分一湧水に寄ってきました
こちらも大分落ちてはいましたがまだまだ盛り
真赤な紅葉を見ることができました



お天気にも恵まれて絶好の行楽日和でした
本当にどこもまだまだきれいで真青な空と真っ赤なもみじ、そして色々な色のグラデーションもあり、楽しむことができました。
楽しかったね~

くどいようですが…
これだけの写真でどんなきれいな風景だったか、皆さん想像してみてくださいね~~!
この後はArumaGardenに戻ります
にほんブログ村">
まだ紅葉狩りを楽しめそうな所を探して中央高速へ
南信州方面へ向かいます
最初の目的は最近のわが家のお気に入りとなった伊那のもみじ湖(箕輪ダム)
ここも少し遅いのかな…と思いましたが前の週にインスタのお友達が投稿してくださったのがあまりにきれいだったので行ってみました。



まだまだきれい!
あたり一面真っ赤!
そして地面にも落ちた葉っぱで絨毯ができて全体が赤~く染まっていました
チョビまるも真っ赤

まるたん、背中にもみじのお土産
まぶしいくらいの紅葉!見事でした~
そして撮りまくった写真は…
次に向かったのは桜の名所 高遠城址公園








桜の時期も有名ですが紅葉もとてもきれいでした
城跡なので当然街が見渡せる高台にあり、伊那の街並みや正面の山々の見晴も良くとてもきれいなところでした

もみじ湖、高遠城址公園の紅葉に十分満足したのですが帰り道、甲斐小泉にある三分一湧水に寄ってきました
こちらも大分落ちてはいましたがまだまだ盛り
真赤な紅葉を見ることができました



お天気にも恵まれて絶好の行楽日和でした
本当にどこもまだまだきれいで真青な空と真っ赤なもみじ、そして色々な色のグラデーションもあり、楽しむことができました。
楽しかったね~

くどいようですが…
これだけの写真でどんなきれいな風景だったか、皆さん想像してみてくださいね~~!
この後はArumaGardenに戻ります
