ときめき山歩き:出逢いの記

山の中を歩いていると時として心に残る嬉しい出逢いが有ります。草花や木々や空・・共感して戴ける方に見て貰えたら幸いです。

北山ダムで紅葉狩り

2017年11月11日 | 鑑賞

 

風邪気味なので、「歩かない」 約束で夫を誘い出す。(いつも、計画より多く歩きたくなる私です)

計画していた、 あの山この山、どこも遠く感じます。 

近場ですし・・見頃とのテレビ情報、車でぐるっと一回り致しましょ。。

 お天気の良いこと~~

                                      車から降りて50mだけ歩きました(笑)

ダムに目を向ければ・・・

少し下流の嘉瀬川ダムでは現在7割の貯水率だそうですが・・・こちらに来て驚きました。

こんなに水の少ないダムは初めて見ました。 佐賀平野の水田に水の必要が無い時期ではありますが・・

大丈夫なのかしら。。。嘉瀬川ダムも85%になるまで、取水制限を続けると~

家庭用の水道には制限の無かった、渇水期ではありましたが・・夏頃は水道水にカルキの匂いが強くて、

美味しく無かったな~って思い出しました。  

世界的にみれば、飲める水道水! 有難く、贅沢な事なのでしょう。。

今は、美味しく元に戻り嬉しい事です。

雨・雨 ふれふれもっと降れ♫ ♪  

帰り道。。 比較的元気だった私の方が、体調悪っ!   だるくて~肩こりコリ!

                      

明日は月1の植物観察会。 行けるかな~~                    

                                                                   see    you    ・・・

 


最新の画像もっと見る