ときめき山歩き:出逢いの記

山の中を歩いていると時として心に残る嬉しい出逢いが有ります。草花や木々や空・・共感して戴ける方に見て貰えたら幸いです。

羽金山山麓で野遊び

2017年04月18日 | その他の山
本当は、登山道の途中にある、ショウジョウバカマの群生地まで行きたかったのですが、登山口の辺りが、すっかり様変わりしていて、目的地までたどり着けなかったのです・・・でも何故だか? 満足して楽しかったのですね~ 🎶 ふ し ぎ !? . . . 本文を読む

御船山;207m一度は登って見ませんと~

2016年06月24日 | その他の山
低山でありながら~山頂からの展望も良くて、長居したくなる癒しのスポットでした。 登山口を間違えて・・踏み跡の有るような~無いような~登りをたっぷりと時間をかけての登頂です(笑) ミニ周回になってしまったのですが・・発見もあり悪くはなかったと、自己満足! 武雄神社の有名な大楠へ短距離で繋がっている山道が見つかり良かったです。 . . . 本文を読む

素敵な岩場の山頂・・二丈岳

2015年05月31日 | その他の山
ブログ開設前に、何度か登った二丈岳・・・七山の産直の店「鳴神の庄」で梅を買った後に、近くて丁度良い山と計画。 5月は縁あって3度目の買い出し、3度目に やっと山にも登れました。帰り道に、ボウランの花も見頃で、期待以上の一日でした。 . . . 本文を読む

天拝山とオキナグサの山を訪ねる

2015年04月18日 | その他の山
福岡県筑紫野市に位置する低山で一帯が市民の皆様の行楽地でした。 明日の日曜日の天気予報は、雨。だからかな~今日の土曜日は、大勢の人達で賑わっていた、麓の公園&山中でした。 オキナグサを見に行くのが主目的ですが、先ずは天拝山。一度は登ってみたかった山です。 . . . 本文を読む