「自然の中の危険な生き物たち」 講師は、福田治さん。 魅力的なおじいちゃま!? 失礼!!です。 野外活動での安全の為に、大切な知識、注意点を教えて頂きました。 . . . 本文を読む
佐賀市大和町大字川上にある與止日女(ヨドヒメ)神社の境内のクスノキにボウランが着生しています。 神社の方が多くの人に訪ねて見て欲しいとおっしゃいましたので、今回場所も記載致しました。 6月頃に花を見に行くので、このブログにも何度か登場している蘭す。 神社では、シダ植物のノキシノブに負けない位にクスノキの枝を覆って、着生しています。 . . . 本文を読む
ファームヴィレッジ(宿泊施設)は坂道、小川、橋、樹木・・・と自然の地形が活かされていて、点在するドーム型の何んとも可愛い客室が、300棟以上もあるそうです。 「童話の世界へようこそ~」 って感じでした。 半円の室内は、とっても広くて、ゆったり。 設備、備品、満足でした。 まあ・・そこそこのお値段ではございます。 宿泊料金は、ネット割、早割利用などでも違ってくるようです。 季節でも変わるのかな~? . . . 本文を読む
佐賀県立美術館リニューアル記念の作品展。 200万本を超えるストローの異次元空間に、作品が色々展示されていました。 また美術館が誇る収蔵品、岡田三郎助の絵画の数々に感動!の日でした。 . . . 本文を読む