ときめき山歩き:出逢いの記

山の中を歩いていると時として心に残る嬉しい出逢いが有ります。草花や木々や空・・共感して戴ける方に見て貰えたら幸いです。

自然と薬草に親しむ集い : 薬用植物観察会

2017年10月15日 | 植物観察会
植物友の会観察会、10月は毎年、薬用植物で、県薬務課と合同観察会です。 今年はトムソーヤの森:吉野ケ里町で開催されました。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      . . . 本文を読む

佐賀植物友の会観察会:雲野尾峠(お手洗の滝方面:鳥栖市)

2017年03月01日 | 植物観察会
シダ植物が主な観察予定の植物ですが・・「地味系ね~」とがっかりする事はないのです。動けば何かに出会います。 それが、嬉しい♥出逢いか~何も目に留る事無く、通り過ぎるのか~人それぞれ。。何事にも感動出来る人は幸せですよね~ ミーちゃんの素敵出逢い!   . . . 本文を読む

佐賀植物友の会:研究会に参加して

2017年01月21日 | 植物観察会
毎年研究発表では、興味深いお話が盛り沢山です。 ①ホトトギスについて  ②佐渡島の植物  ③ イヌザクラ、ヤマザクラ、ミズメの違い  とても興味深いお話でした。  まだまだ知らない事だらけ~知りたい事だらけ~でございます。 観察会に参加出来ない事も多く・・退会を考え悩むのですが、やっぱ植物好きだわ~♥ と思います。 本年度も草木と仲良くしたいから・・友の会に席を置きましょう。。。 . . . 本文を読む