
穏やかな秋の日・・友とコスモス園 撮影:10月22日
最近、コスモスの主流は、背の低いタイプのようです。
強風でも倒れ難いのが良いですね~
初めてお祭りの日に訪れた。。。
oneコインで植木や鉢花 フードコーナー 木の実の工作 etc.
以前から欲しかった、紅チョウゲ・・みっけ! ゲッド! 500円也
苔玉は自分で作る・・・でしょ! まっいいか。。
黄緑の葉物は合わないんでない?? そのうちに作り変えましょか!
この日は、切り花を持ち帰れる区画があった
友人とランチしている間に花はすっかり萎れたが
花首まで水に入れる事・・・1時間!
イキイキ水揚げ出来る この方法は殆どの花に良く効く!
留守の間に季節が移っていた~
日中は半袖でも大丈夫な程の陽気だったのに、東京方面へ出かけていた4日間で、
お布団も服もあわててチェンジ!でした。
そうそう埼玉の義兄宅では、夜雨戸閉めてましたね~ 昼夜の寒暖差が大きいとの事でした。
九州も秋短く、冬の到来近し。。かな!?