ときめき山歩き:出逢いの記

山の中を歩いていると時として心に残る嬉しい出逢いが有ります。草花や木々や空・・共感して戴ける方に見て貰えたら幸いです。

庭のハゴロモジャスミンの花~鉢花のタイツリソウが二番咲き。。

2013年04月30日 | 庭と鉢物の植物

                                                             タイツリソウ:ケシ科:コマクサ属       

 

               猫の額ほどの庭にも、次々に咲く花が楽しみな季節です。。

       3本の支柱で支えているのですが・・・毎年少しづつ切り詰めながら楽しんでいます。

   バランスが崩れると倒れます。。。昨年傾いていたのを、夫が戻してくれました~アリガタヤ。。

             

          辺り一面に甘い香り。。ジャスミン。。ジャスミンティーは苦手ですが~

 

3月に植木市で購入したタイツリソウ・・(鯛が竿にぶら下がっているように見えるからとか~!?)

                  少し大きな鉢に替え肥料を与えたら、とても元気で、再び花を咲かせました。

        

    高山植物の女王 コマクサ(同属) に似た花で、並んで咲く様も気に入っています。。

          しべが薄いベールに包まれているのが分かったので、観察を続けます~

    戸外の半日影の場所から今は窓辺に移動。。!  いつも見える場所で、愛でています。

 外は時々雨。。。 

里帰り中の娘夫婦が、今日は鹿児島へ旅行。 まったり過ごしていますよ~孫、 Kタンタンのお迎えまで・・

お仕事の人、休暇中の人、常に休暇中の人・・・色々ですよね~皆様如何お過ごしでしょうか~~

 

                                                            see    you   later


最新の画像もっと見る