ゴールデンウィークも晴天の熊本。
バラも順次開花しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/65/943812322be92e7ff01716978e1cc199.jpg)
レオナルドダヴィンチ
奥に見える赤いバラはアンジェラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7f/3560dcc2148170149f6b79e19c8d56b0.jpg)
アンジェラも蕾が段々と開いてきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/15/a4199e98030790a7f544978299a2e8fe.jpg)
ピエール ドゥ ロンサール
今年の新苗です。半日陰に植えていますが、他の同時期の苗に比べて少し元気がなさそうに感じますが、気のせいかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6a/597afe5e3ea34f4cc744ac661acf6890.jpg)
ジャストジョーイも蕾が今にも開きそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f9/a38fa9fcedfbdb0ff59a655f9d2d898a.jpg)
昨年の苗、ペチュニアも奇麗な花を咲かせてくれました。
我が家の30本位のバラですが、それぞれの苗に蕾が沢山付いています。
一斉に開花することを楽しみにしています。
バラも順次開花しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/65/943812322be92e7ff01716978e1cc199.jpg)
レオナルドダヴィンチ
奥に見える赤いバラはアンジェラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7f/3560dcc2148170149f6b79e19c8d56b0.jpg)
アンジェラも蕾が段々と開いてきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/15/a4199e98030790a7f544978299a2e8fe.jpg)
ピエール ドゥ ロンサール
今年の新苗です。半日陰に植えていますが、他の同時期の苗に比べて少し元気がなさそうに感じますが、気のせいかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6a/597afe5e3ea34f4cc744ac661acf6890.jpg)
ジャストジョーイも蕾が今にも開きそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f9/a38fa9fcedfbdb0ff59a655f9d2d898a.jpg)
昨年の苗、ペチュニアも奇麗な花を咲かせてくれました。
我が家の30本位のバラですが、それぞれの苗に蕾が沢山付いています。
一斉に開花することを楽しみにしています。
たくさん咲始めましたねー。
レオナルドダヴィンチはフェンスにも誘引できるでしょう?
(いまバラ大百科見てますw)
大きくなるともっとゴージャスですよね。
ピエールドゥロンサールは実家で育ててます。
花持ちがいいなぁといつも思います。
本当は一番好きなバラなんですが、自宅には別の大輪のピンクを植えてます。
でも後悔してます(爆)
30本!
お庭広いんですねぇ。
羨ましいです。
ここ2~3日で蕾がどんどん開花してきました。
レオナルドダヴィンチはつる性みたいですのでフェンスに誘引すると奇麗でしょうね。
フェンスには別のバラを植えたので、何処に植えるか今検討中です。
ピエールドゥロンサールは、私の趣味の部屋のテラスの柱から上部の壁に誘引するつもりでいます。
我が家は、熊本市郊外の田舎ですので町中よりは少し敷地が広い程度です。