ジムニーが納車されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ac/53099e7264d9df126e48a3e0992f3f8b.jpg)
納車時にフラワーバスケット頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ba/a093c998dff6427932ce3747b17b1b6a.jpg)
前方より
フロントグリルはオプショングリルへ変更
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6b/88d486b88579e27e31d489506261493e.jpg)
後方から
スペアタイヤのオプションデカールは「ジムニー」を選択
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bf/933418bbfc50de3cb1a0527fe4cafd3e.jpg)
車内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cb/cdfab44adc3f65a5caf6ae17347f72e6.jpg)
純正8インチカーナビ
画面が大きく見やすくて良いですね。
車内のオプションは他に、カーナビ対応ドライブレコーダー、バックモニター、ETCそれとフロアマットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/72/7a6eb53c0a5cf12b2dec38d8ea66190a.jpg)
我家へ帰ってから、タイヤ交換です。
前日買ったフロアジャッキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fd/2b01a226551ba749bd8325e669824e91.jpg)
フロアジャッキのおかげでタイヤ交換も楽々。
ホールはこのままでもワイルドで良い感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a1/9dfbdf7a144db7bc87534b6781bc084c.jpg)
ホールカバーを取り付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/94/caadb08351c9b26b71f34f0c5560f507.jpg)
こんなかんじになりました。
ホイールがレトロな感じでマッチしています。
タイヤの軽が純正より少し大きいため、車高が少し上がり大きく見えますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8b/8e2352526f15304eb3f13c883f0819de.jpg)
フグランプガーニッシュ
社外品を取り付け。
純正もありますが、価格が社外品の5倍くらいします。
まあ、品質はいいんでしょうがとてもそんなに高いものは買えません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6e/56678f1b1b8fb0a04af7e13e11d9e036.jpg)
正面からはこんな感じになりました。
明日以降、ラゲッジマット取り付けとスペアタイヤの組み換え(タイヤ屋さんで)をします。
その他にも色々とカスタムを考えています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ac/53099e7264d9df126e48a3e0992f3f8b.jpg)
納車時にフラワーバスケット頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ba/a093c998dff6427932ce3747b17b1b6a.jpg)
前方より
フロントグリルはオプショングリルへ変更
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6b/88d486b88579e27e31d489506261493e.jpg)
後方から
スペアタイヤのオプションデカールは「ジムニー」を選択
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bf/933418bbfc50de3cb1a0527fe4cafd3e.jpg)
車内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cb/cdfab44adc3f65a5caf6ae17347f72e6.jpg)
純正8インチカーナビ
画面が大きく見やすくて良いですね。
車内のオプションは他に、カーナビ対応ドライブレコーダー、バックモニター、ETCそれとフロアマットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/72/7a6eb53c0a5cf12b2dec38d8ea66190a.jpg)
我家へ帰ってから、タイヤ交換です。
前日買ったフロアジャッキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fd/2b01a226551ba749bd8325e669824e91.jpg)
フロアジャッキのおかげでタイヤ交換も楽々。
ホールはこのままでもワイルドで良い感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a1/9dfbdf7a144db7bc87534b6781bc084c.jpg)
ホールカバーを取り付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/94/caadb08351c9b26b71f34f0c5560f507.jpg)
こんなかんじになりました。
ホイールがレトロな感じでマッチしています。
タイヤの軽が純正より少し大きいため、車高が少し上がり大きく見えますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8b/8e2352526f15304eb3f13c883f0819de.jpg)
フグランプガーニッシュ
社外品を取り付け。
純正もありますが、価格が社外品の5倍くらいします。
まあ、品質はいいんでしょうがとてもそんなに高いものは買えません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6e/56678f1b1b8fb0a04af7e13e11d9e036.jpg)
正面からはこんな感じになりました。
明日以降、ラゲッジマット取り付けとスペアタイヤの組み換え(タイヤ屋さんで)をします。
その他にも色々とカスタムを考えています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ジムニーはやっぱり可愛いですねー。
自分でメンテとか出来る人すっごいです。
(あ、ウチの父はやってたか?)
私の友人もよくtwitterにジムニーを載せてます。
同じくあれこれカスタムしているようですねー。
私もゴルフが寿命で車の買い替えを検討してます。
ああ、次は何にしよう♪
メンテナンスは、ごく簡単なことしかできませんが、自分でやると達成感があります。
友人の方もジムニーが好きなんですね 。
まっころさんはゴルフに乗っていらっしゃるとのこと、VWの車は良いです。
ゴルフには乗ったことありませんが、以前ビートルに乗っていた時期があります。
とても良い車でした。
次の車の選択と納車されるまでが一番楽しい期間ですね。
実家の母からは「もっと安い車にしなさい!」とキツく言われ(笑)
あと我が家の駐車場が狭い!!!
スバル車は最近デカイので厳しいです。
(妹がXVですごくいいなと思ったけど)
マツダ車が最近オシャレ♪と思ってたらお向かいさんが買った~~。真似したくない人www
今はなんとなくレクサスUXを気にしてます。
まだカタロクも取り寄せてないし、実物も見てませんけど。どうなんでしょうねぇ???
レクサスは日本を代表するブランドですね。
実物見たらとても気に入られるかも(^_^)