□Time of relaxation□=毎日を笑顔で過ごせたら=

どんな状況でも、楽しみを探す事を忘れたくないな♪
※中傷コメント及び販売目的のコメントは予告なく削除させて頂きます※

抱えきれない時は抱えないという選択が出来たら・・・・

2011-11-17 20:26:05 | ■気持ちのこと
タイの洪水・・・・
なかなか収束が見えない中
近いとは言え国内ではないので、色々な事が心配です。。。。

弟一家がタイに赴任しているから・・・・
母もヤキモキしている気持ちをぶつけてくるし・・・・

娘ってそういう存在なのかと・・・(私はぶつけないで生きて行けたら良いなと思うんだけど、、、)
半ば諦めの状態(汗;

でも、日本に帰国していた(らしい)弟嫁と子供もタイに戻ったと連絡が入ったらしいから
何とか落ち着いたのではないかな??

父が癌になった時も・・・看病は全部私の肩にかかってきた
母の愚痴・・・弱音・・病院からの説明・・・付き添いの交代・・・

正社員で残業も多く、受験生の娘を抱えて・・・・
ギリギリだった
玄関で倒れた時も
”貴方は弱いわね!!”・・・・姑に言われるより実の母に言われる方が辛いよね。。。。

家庭も仕事も犠牲にせざるを得ない状態だったのに
当時アメリカに駐在していた弟からは
全くの労いの言葉も無かった。。。

父が亡くなり、母が鬱状態になってしまい
限界を感じて、仕事を辞める以外の選択肢がなかった
私が頑張らないと!!弱音なんで言うもんか!!って・・・

好きな仕事、大好きなメンバー、私にとっては勿体無い位の職場だったから
退職の日、帰りの地下鉄の中では、涙が溢れてとまらなかった。。。

倍率50倍で入った職場だったのに・・・・ね・・・・

仕事をやめた事で(正社員から派遣で週3日という勤務に変えたんだけど)
”我慢が足りないんだよね、majaは・・”
”根性がないと言うか。。。”

母と弟の会話が有った事を知った時に
”馬鹿馬鹿しい!!君達の幸せを守る為に私の人生がある訳じゃ無い!!”

良い娘、良い姉

もういい加減にして!!
人柱じゃない!!

と・・・・

何かが。。。自分の中で音を立ててプツンと切れました。

母がとりあえず普通に暮らせるようになってから
直ぐに今の会社に移りました

私の本来守らないといけないのは、私の子供達や家族!!勿論仕事も!!

タイの洪水で我が家も又巻き込まれそうになりましたが(汗;

ようやく『やれやれ』の心境です!!

と・・・・
昨日書いたんだけどね(笑
アップするのもな~~~と悩んで一時下書き状態にしました

今日ブログを見た友達からメールで
”毎日楽しそうで良いね~~~!!”とありまして(汗;

一杯一杯で必死にもがいているんだよ~~~!!との面もあってもたまには良いかな??
と思い、アップしました(笑

自分の人生、周りを大切にしないといけないけど
生活を犠牲にしても、周りはわからないんだよね

まず守るべき物だけはしっかり守らないと!!

人生勉強ですね(^^)♪

にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ コーディネートへ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする