「鉄道模型レイアウターNXF2023」にて部品データがダウンロードされないというトラブルは解消されつつあるのでしょうか? トラブルなく進行して欲しかったですがスタート地点で大きく躓いてしまいましたね(>_<) C++20対応してからというものトラブル続きで嫌になります。
さて、問題なく動いてしまった私の「鉄道模型レイアウターNXF2023」では「鉄道模型シミュレーターNX」にはない部品を使ってみようと思い、「築堤大カーブS字レールセット」のレイアウト例を作っていたのですが、「高架橋付PCレールHC391-45-PC(F)」が未収録であることが分かり中断していました。しかしあるもので一旦作ろうと思いカーブを小さくして制作再開しました(^^)/
「築堤大カーブS字レールセット」を使うと一畳レイアウトには収まらないですね(^_^;) また単線門型架線柱もやはり無いとこのパーツはカッコがつかなさそうです。そして複合ビルは
駅ビルとして使えるのでありがたいです(^^)/ しかしマルチ跨線橋はその場で組み立てろと言っても無理なので、以前全組み立てパターンを作った「マルチ跨線橋.vrmnx」から持ってきました。これを「鉄道模型レイアウターNXF2023」ユーザーに組み立てろと言っても無理ですからコチラを活用して欲しいものです。
で、この複合ビルを見ていてトミックスのコンビニの新製品のことを思い出しました。
コレは部品化されないのでしょうか? こちらのコンビニの方がよく見かける形状をしているので是非欲しいですね。
あ、このレイアウトデータを「鉄道模型シミュレーターNX」で読んだら
こうなりました。まぁ当然ですね(^_^;)