朝を待つ時 2009-09-19 | 日本のお山で♪mountains 北アルプスの 『 五竜岳 』 に登って来ました。 五竜岳に登った日のお天気は晴れ。五竜山荘からご来光を見ることが出来ました。 静寂の中で自然に包まれていると、時間が止まっているような気がします。 でも、陽が昇るのは速くて、時の流れも感じますね。実際にはご来光を見たあと、 急いで準備をして山頂を目指さなければ、下山が遅くなってしまいます^^ 夜明け前。。。輝く三日月が出ていました 来ました♪ 登山日誌は後日書きたいとます(=^v^=) « 京都・・・20年ぶり | トップ | 百名山の…No.52 五竜岳 »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (壁カジ) 2009-09-20 02:17:29 おお!五竜とおみ!懐かしい!!ストレートウイスキーコースとスノーダイビングコースは超難関やったのー(T∇T)白馬はホンにエエですねー。大好きっす。2枚目の写真、大きくなるようにしてもらえませんか。頼むわ・・(><) 返信する Unknown (陽子しゃん) 2009-09-20 09:25:50 おはようございます、愛美さんいい夜明けですね~薄墨をにじませたような山々が本当に綺麗だわ~足も大丈夫だったのですね。うーんと、ケアしてくださいね。 返信する Unknown (jugon) 2009-09-20 12:53:21 愛美さん、こんにちは溜息の山と雲海ですね。ここへも月浦ワイン、持っていらしたの?綺麗なご来光が見られて、ラッキーでしたね、abiさん。お天気の良し悪しも時の運で、雨なら雨で楽しみもありますが・・・。 返信する >壁カジさん (愛美) 2009-09-20 21:41:24 こんばんは(=^・^=)ストレートウイスキーコースってあるのですね。何度かスキーでも訪れましたが、お酒にしか結びつきませんでした(=^‥^A今はスキーに行かれないのですか?abiも白馬を含めて、長野が大好きです♪このブログ、大きく出来る設定があるかも?ですが分かりません ゴメンナサイ!オンアスに大きめでUPしますね(=^v^=) 返信する >陽子しゃん (愛美) 2009-09-20 21:45:39 こんばんは(=^・^=)とっても綺麗でしたよ。この夜明けを見た、同じ日の夜には自宅に戻っていたことがなんだか自分でも信じられませんでした。足は頑張ってくれました^^今日は8日振りにジムへ行ってみました。とっても久し振りにプールへも行きました(=^v^=) 返信する >jugonさん (愛美) 2009-09-20 21:50:22 こんばんは(=^・^=)こんな『時』を感じたいために、山登りがやめられません^^そうそう、雨の山の景色も本当に大好きです♪月浦ワインは。。。お友達に頂いたのでbirthdayに開けて…もうないの(=;・;=)そのかわり、いつもの紙パックワインを持っていきました☆時々は山小屋にもおいてありますけれどね(=^v^=) 返信する 規約違反等の連絡
ストレートウイスキーコースと
スノーダイビングコースは超難関やったのー(T∇T)
白馬はホンにエエですねー。大好きっす。
2枚目の写真、大きくなるようにしてもらえませんか。
頼むわ・・(><)
いい夜明けですね~
薄墨をにじませたような山々が本当に綺麗だわ~
足も大丈夫だったのですね。
うーんと、ケアしてくださいね。
溜息の山と雲海ですね。
ここへも月浦ワイン、持っていらしたの?
綺麗なご来光が見られて、ラッキーでしたね、abiさん。
お天気の良し悪しも時の運で、雨なら雨で楽しみもありますが・・・。
ストレートウイスキーコースってあるのですね。
何度かスキーでも訪れましたが、お酒にしか結びつきませんでした(=^‥^A
今はスキーに行かれないのですか?
abiも白馬を含めて、長野が大好きです♪
このブログ、大きく出来る設定があるかも?ですが分かりません
オンアスに大きめでUPしますね(=^v^=)
とっても綺麗でしたよ。
この夜明けを見た、同じ日の夜には自宅に戻っていたことが
なんだか自分でも信じられませんでした。
足は頑張ってくれました^^
今日は8日振りにジムへ行ってみました。
とっても久し振りにプールへも行きました(=^v^=)
こんな『時』を感じたいために、山登りがやめられません^^
そうそう、雨の山の景色も本当に大好きです♪
月浦ワインは。。。お友達に頂いたのでbirthdayに開けて…もうないの(=;・;=)
そのかわり、いつもの紙パックワインを持っていきました☆
時々は山小屋にもおいてありますけれどね(=^v^=)