風が誘うから・・・

Feeling the nature makes me feel good ♪

辿り着くまで

2009-01-26 | 日本のお山で♪mountains



時刻は2時半くらいだったでしょうか。。。帰りにもう一度寄った大正池ですが、樹氷はすっかり融けて、
朝のダークなイメージとは全く印象が違っていました。






木々は赤く、雪屁のようにせり出た氷が不思議です。






あ~♪ 可愛い。。。朝はいなかった鴨さん、何処から飛んできたのかな?

【 上高地・大正池 】

みなさんは、何か体力作りを頑張っていらっしゃいますか?
abi は、登山なんて凄いねー、と、よく驚かれますが、特別の体を持っているわけではなく(笑
abi も普通のか弱いお姉さんです(*o☆)\バキッ! スイマセン…普通の非力のオバサンです。
でも、山が大好き♪
山特有の静寂の雰囲気に包まれていると、気持ちは大きくなり、雄大な自然の中で、自分は小さく思えます。

頂上とか、山小屋に辿り着くには自力で歩く事意外に方法がないので、どうしても体力作りが重要になって来ます。
体力があればあるほど、楽に登る事ができるのは当然のことで、苦しくても、同じだけは歩かなければなりません。
でも、トレーニングって、あまり好きじゃないし ( キライ!)、殆どそのまま登ってしまう事が多いです。
高山が、実は体質的にも自分に合っていないことが分かってきました。
でもこれだけ登っていると、多少の(悪)知恵もついてきますねー。
どうにも呼吸が苦しくなったら、足を止めて景色を眺める。。。
重いザックを下ろして、写真を何枚も撮る♪
「 まだ? 」 と聞かれても、「 まだー 」 って(笑
呼吸が整ったらまた歩く、の繰り返し…(=゜m゜=)プッ!
なので、もう。。。時間の掛かる事といったら。。。凄いです(=^‥^A 

それでも、山への想いは前向きなのですが、『 雪山登山・ドクターストップ 』 が∵ゞ(≧ε≦; )ブッ!
過酷な冬山登山の体力の消耗、疲労の負担は今の状態ではダメだと言われました。
だ、だから体力を付けようと、秋からジムに通っていたのに。。。やっぱり相当体力ないんだなぁー…
そう言われちゃうと、実際、気持ちだけが焦ります、今は体調がすぐれず鍛える事もできないので歯がゆく、
日頃からの体力作りが、本当に大切な事だと身に沁みました。
体力作り・・・もちろん登山に限らず、何をするにも必要ですよね☆
母は足が弱く、たくさん歩く事ができないので、少しでも足の筋力を付けるために、ジムで頑張っています。
えーっと。。。ひとりで行ってます。誘った abi が行かれなくなったので∵ゞ(≧ε≦; )ブッ!
今年から一緒に行きましょう、と誘ったまま、まだ一度も一緒に行ってません(=^‥^A 
しかし。。。abi は絶対に2月には雪山へ行きたいと思います。それほどハードではないらしいし

人気ブログランキングへ
↑クリックで応援してネ(=^・^=)♪

最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちわ! (しょう)
2009-01-26 11:51:25
今日は、私は休日です。明日からハードです。
インフルエンザ職場で流行ってるから・・・
そのぶん多く働いたり・・・

多分しょうの場合はそれだけで運動になってたりするね。お客さんのオーダーとりとか、よくチョコチョコ動くので・・・ただ足が短いから余計動くの(笑)あとは買い物でチョコチョコ店の中を歩いたり・・・
それは体力作りに入らないよね(笑)

上の写真は氷が天使のような羽みたいだね。
飛行機のはねにも見えるね。

カモちゃんは、abiちゃんに会いに来たんだと思う^-^相性が凄くいいんだと思う

完璧に快復します様に!身近な夢に向かって!


返信する
しょうちゃん (愛美)
2009-01-26 12:09:59
こんにちは(=^・^=)
今日はお休みでしたか?
明日からのためにゆっくりできるといいですね!
でもしょうちゃんは頑張り屋さんだから、いっぱいやることあるかな~?
動く事って、とてもいい運動ですよね!
普段足を使っていると、使わない人に比べると凄く強いと思います。
以前、登山をしている男性にトレーニング法を聞いたら、
仕事で体力を使っているから何もしない、と言われました^^
abiも日頃からもっと動かないとですね!
ホント、氷は翼のようですね~、天使の羽、ステキです。
ありがとう~♪まずは2月に行けるように治しますね。
実は、良くなりかけてワインを飲んだのがダメだったみたい・・・
カセットテープ、再生にしなきゃ(=^v^=)
返信する
カモちゃんかわいい♪ (keikei)
2009-01-26 13:08:04
こんにちは~ ^^v
同じ池とは思えない景色の違いにおどろきました~!!
氷って、こんな形にもなるんですね?!初めてみました!木々も赤い!不思議ですね、本当に。

体力のない私が言うのもなんですが、ジムとかで基礎体力をつけるのも、年単位で考えないとそう簡単にはつかないと聞いたことがあります。
この日々の努力っていうのも、年齢に応じて倍・その倍頑張らないといけないらしく、そんなんだったら朝から晩までジム・水泳をしていないといけなくなるような・・・
考えただけでうんざりですが・・・

なので、焦らないでゆっくりじっくり頑張ってくださいね!!
でも、頑張りすぎて、いま大丈夫な所まで傷めてしまわないように気をつけてください☆
くれぐれも無理は禁物ですからね。
特に今は!!

返信する
>keikeiさん (愛美)
2009-01-26 17:10:28
こんにちは(=^・^=)
ホントに・・・1日で全然違いますよね^^
もしもお天気が悪かったら、きっと樹氷も融けなかったのかな?
木が茶色じゃないところがまた面白いですよね。
年~!? 年単位ですか~。それじゃあ、まだまだだわ( ̄▽ ̄;)
インストラクターの方が、あまり一生懸命じゃなくても
週に1~2回でもいいから細く長く続ける事が大事だと言ってました。
続けるって、難しいですよねー。前は3ヶ月でやめちゃいました(=゜m゜=)プッ!
実は。。。バーベルで肘痛が…∵ゞ(≧ε≦; )ブッ!
気をつけていたつもりなんですけれどね、おかげでソレも今は出来ません…
ありがとうございます、無理しません…(=^v^=)
返信する
すごい! (陽子しゃん)
2009-01-26 22:11:21
あの景色から、半日でこんなに変わるんですね。
自然って偉大ですねー
abiさんは本番に強いタイプですね。
でも、山で写真を撮りながらだと
私でも、随分楽で、あるくことが出来ました。
ダメじゃ。。。も、解禁になりますように。。。
返信する
>陽子しゃん (愛美)
2009-01-26 23:26:47
こんばんは(=^・^=)
本当に、1日で自然の面白いところ、たくさん見ることができました^^
写真は、もちろん休むための口実だけではありませんが(笑
ちょっと必要以上に撮っているかも?しずかです(*≧艸≦)ぷぷっ!!
最近ねー、何かと『ダメじゃおじさん』にとり付かれているみたいなの。
旅行も、大人しくしていたら、昨日も最終的にキャンセルが取れないと言われたので、
そろそろ強硬手段にはいりますっ!!∵ゞ(≧ε≦; )ブッ!
一旦行く気になった国が、戦争など何らかの事情で上手く行けない場合、その後の
可能性まで薄れてくる傾向があって、結局行かれない場合がよくあるんです。
今年を逃したら、果たして今後、どうかな?という感じなので
なんとしても今年のうちに、と思っています(=^v^=)
返信する
Unknown (nanapu)
2009-01-27 09:59:24
こんにちわ
体力つくりしてますか?私も今年はジムに通いたいと思っています。夜しか行けないのでなかなか、実行に移せていません。体力は自慢できるほどありません特に坂道が苦手です。心臓が破裂しそうになります。これはもう心臓の作りが悪いのだと思いますが、トレーニングは少しは効き目があるはずですよね。怠け者だからなかなか難しいです、、、。娘や夫は持久力があっていくら走っても疲れないみたいです。そういう身体に生まれたかったよ~
返信する
Unknown (壁カジ)
2009-01-27 21:45:53
雪が溶けて様相が一変するとまるで別世界ですなぁ・・。
紅が差した事で晴れやかなる気分になるのは
何故だろーか。

愛美はん、マジでウォーキングです。
心拍数を上げず、
しかもRUNと違って長い距離を(長い運動時間を)
継続できるウォーキングが一番やと思いますぜ。
1日5kmでOKですわ。
腕を振り上げて歩いてる人もおるけど
あんな事せんでもエエんです。
【歩幅を大きくして歩く】
これだけで十分ですねん。
体力作りやから登山法と一緒で途中で休んでもエエんです。
とにかく5km歩けばエエんです。
ただし毎日(週に1回だけ休み)続けなあきまへん。
これを一月、マジメに取り組んだら
絶対に体力はUPしてます。

トレーニング後、呼吸をしながらユクーリ、
超ユクーリとストレッチをすると
更に効果がUP☆
保証します。ワイが言うてるんじゃ。間違いない(`∇´)
返信する
>nanapuさん (愛美)
2009-01-27 22:48:02
こんばんは(=^・^=)
主婦にとっては、夜のジムってなんだかおっくうですよね。
娘は帰宅後、8時頃から出かけますが、真似できません。
心臓破りの坂道は、もっともっとゆっく~り
一歩ずつ大切に、登るというより歩く、半歩ずつ、
って登ると、意外と心臓がバクバクしませんから試してみてネー^^
ジョギングはまだまだ。。。今の重さでは足が可哀相(=゜m゜=)プッ!
でも、少しくらい走れるようにしたいです(=^v^=)
abiもホント三日坊主選手権に応募できそうな勢いの根性なしです~hehehe~
返信する
>壁カジさん (愛美)
2009-01-27 22:59:53
こんばんは(=^・^=)
やっぱり、人って明るい太陽が好きですね☆
時には雨も、雪も好きですけれど。
実は今夜歩いてきました!!
えーと。。。頑張っても4キロです~。。。
1キロ足りにゃいね?(=^‥^A 
今日、久しぶりにヨガに出席したら、咳でむせこんで、超恥ずかしかったです。
リラクゼーションのBGMで精神を統一して、みなさんやっていらっしゃるのに…
まだ迷惑が掛かるしダメだと思い、ウォーキングにしたのです
バーベルで、情けない…左肘も痛めてしまったの
一番軽いのでやっていたんだけどな~!ガッカリ!
今はカバンも持てません。。。
体力作りの代表!壁カジさんのお言葉、有り難く参考にさせて頂きます。
えーっと。。。続けるの。。。ね?(=^‥^A 
返信する