昨日、娘が遊びに来て
「お父さん、バレンタインのチョコ食べないと賞味期限切れになるよ」
娘から「これ高級品よ」なんて言われて貰ったチョコなんて、そうそう簡単に食べられませんからね
なので飾ったままになっていました
このチョコ、一粒400円近くするそうな
とても自分では買えない値段ですね
美味しく頂きましたが、孫も欲しいと言うのでハート型のチョコを渡しました
「半分に割ってね」
と言うよりも早く丸ごと口の中へ
暫く、口の中でコロコロしていましたが、
「不味い」と言って出してしまいました
県内は相変わらずコロナが収まる様子が無く幼児園でも広まっています
流石に一度、口に入れた物を入れるのは抵抗が有って泣く泣く、捨てました。
(T_T)
でも昔なら孫が口に入れた物でも平気だった様な・・・・
勿論、その程度によりますが
私の親父だけかな?