夕方の6時頃に隣県の空港へ向かう旅客機が我が家の上を通ります
この時期、その時間は畑の水やりで外に居る時が多いのでその時はエントリーデジイチに標準セットで付いていたズームレンズを持ち出す事が多いです
でもカメラを持ち出した時に限って雲が多かったり、メモリーカードを入れ忘れたり。
それに風向き?て経路が変わって家の上を通らなかったり
昨日、ようやく撮ることが出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2c/ea83a246010e06cd8e46e11817590cd9.jpg)
望遠レンズとは言え、上空なのでこのサイズです
飛行機部分だけトリミングすると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/05/8065b5a76b6e673d158f1f1aa415b8f5.jpg)
機体記号も引込脚もしっかり確認できます
自衛隊のジェット機だとエントリークラスのカメラ+付属で付いてくる望遠レンズでは少し難しいかも知れませんが旅客機でしたら十分、撮れます
ついでに庭の花に止まっていた蝶も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f6/8cfe6f2dea5d91fdfc0d0ce0002d1fbd.jpg)
ピンク色なのでサクラジンベイだと思います
名前の通り、ジンベイザメですね
何でも ジンベイザメが空を飛んだら楽しいだろう て発想から生まれたそうですよ
こりゃ、また可愛い絵が描かれますね。
これは?シャチ?くじら?