みこのひとりごと

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

「何かしら大切なものを頂く気分です。」

2019-08-23 06:53:59 | パソコン教室
8月23日(金曜日)

(処暑)(大安)

処暑旺盛なな太陽でも次第に衰え、暑熱も退くとゆう意で

処暑と言い、天地清く爽やかとなる。





今日は東播自動車に認知機能検査の結果を持って

高齢者講習(合理化講習)を受けに行ってきます。

AM9:00から20分前に来てくださいとのこと遅れないように行ってきます。

この講習を受けたのち合格ならば明石の警察運転免許課に

更新手続きに(高齢者講習修了証明書)が必須です。

手数料も5100円+2500円

これを払うと免許の色(金色)有効期間、3年、貰えます

運転者区分(優良運転者)とあります。

何かしら大切なものを頂く気分です。



昨日は平岡公民館シニアOB会盆踊り大会



文化部と運営委員会の方の準備、やぐらも出来上がり準備OK。







「播州奈幸子(なごし)太鼓鼓欣衆と納涼盆踊り大会」

子供たちの素晴らしい演奏に感動しながら大拍手



会員さんたちも参加して大喜び



みんな手をつなぎ今年も盆踊りを楽しめました。

文化部の皆さんお疲れ様でした。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする