令和2年12月13日(日曜日)
平成32年
昭和95年
(2020年)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/94/c2c30e243cc3dbf4914596f793e4e76e.jpg)
志を立てるのに遅すぎるとゆうことはない。
(ボールドウイン イギリスの政治家)
赤穂大石神社義士祭・東京泉岳寺義士祭
先負
今日のカレンダー(一道に達すれば自ずから他に通ず。)
あれもこれもと欲張らず、まず一つ、集中して続けよう。難局打開の経験が、
他の道でも有効なヒントを与えてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7f/834f367d81c32b00e142465aa44695ce.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d1/df7b00d3e4ea23a637d9468eb9264f6f.jpg)
兵庫県知事、井戸知事が任期を8ヶ月後に退任することを発表。
2001年知事に初当選されて来年で20年間、阪神大震災を経て
コロナの影響なだ大きな出来事、本当にお疲れ様でした。「次回は出馬されないそうです」
「新しい時代は、新しいリーダーのもとで。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7f/834f367d81c32b00e142465aa44695ce.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e6/fbd873b88e150000f753143e12859d10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/dc/1fa104adcb02ec627fdc5e9ec2f65588.jpg)
ゲノム編集食品「日本農業の変革点に。」
血圧を抑える「GABAギャバア」とゆう物質を豊富に含むトマトの流通、販売を、厚生労働省が11日に了承した。
穀物や魚でも開発が進んでおり、実用化の動きが広がりそうです。
新しい時代を感じられるニュースです。
食品も様変わりしていくのでしょう。四季折々に食べていたものも
何時でも食べれるようになり、便利になって、逆に暮らしにくい状況に
知識がなければ、取り残されて行きます。
何も知らないまま、流されるまま生きていくと楽なんでしょうか。
最近悩み事が多いいねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/83/70b6e2067e052bd0cf040b5f6a9ba060.jpg)
渋野日向子選手の笑顔に癒されます。
プロは勝ってなんぼの商売。一位を目指して頑張って!!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1f/9369560e93c74fceef3e1d08167d9e7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d4/5d3578482cffe337c79da1d1c0a9e94f.jpg)
お隣から頂いた「北海道産寒トバ」鮭を干したもの。
何時もお隣から珍しい物戴くのですが、食べ方が分かりません。
一応説明してもらうのですが、主人のおつまみにと
あぶって小さく裂いて、ビーフジャーキーかスルメイカのような感じ、歯に合わないなと主人。
あとは炊き込みご飯に入れて、美味しくいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1e/f903120e3ac66eef7fb709b54161b3a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/80/2f1b0947cbeb536a05a0fbd91bbdb49c.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3e/07f0ddecb914485da5355e5ff7948ccf.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fe/0199881e27119f4bf75931993897bfac.gif)
平成32年
昭和95年
(2020年)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/94/c2c30e243cc3dbf4914596f793e4e76e.jpg)
志を立てるのに遅すぎるとゆうことはない。
(ボールドウイン イギリスの政治家)
赤穂大石神社義士祭・東京泉岳寺義士祭
先負
今日のカレンダー(一道に達すれば自ずから他に通ず。)
あれもこれもと欲張らず、まず一つ、集中して続けよう。難局打開の経験が、
他の道でも有効なヒントを与えてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7f/834f367d81c32b00e142465aa44695ce.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d1/df7b00d3e4ea23a637d9468eb9264f6f.jpg)
兵庫県知事、井戸知事が任期を8ヶ月後に退任することを発表。
2001年知事に初当選されて来年で20年間、阪神大震災を経て
コロナの影響なだ大きな出来事、本当にお疲れ様でした。「次回は出馬されないそうです」
「新しい時代は、新しいリーダーのもとで。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7f/834f367d81c32b00e142465aa44695ce.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e6/fbd873b88e150000f753143e12859d10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/dc/1fa104adcb02ec627fdc5e9ec2f65588.jpg)
ゲノム編集食品「日本農業の変革点に。」
血圧を抑える「GABAギャバア」とゆう物質を豊富に含むトマトの流通、販売を、厚生労働省が11日に了承した。
穀物や魚でも開発が進んでおり、実用化の動きが広がりそうです。
新しい時代を感じられるニュースです。
食品も様変わりしていくのでしょう。四季折々に食べていたものも
何時でも食べれるようになり、便利になって、逆に暮らしにくい状況に
知識がなければ、取り残されて行きます。
何も知らないまま、流されるまま生きていくと楽なんでしょうか。
最近悩み事が多いいねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/83/70b6e2067e052bd0cf040b5f6a9ba060.jpg)
渋野日向子選手の笑顔に癒されます。
プロは勝ってなんぼの商売。一位を目指して頑張って!!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1f/9369560e93c74fceef3e1d08167d9e7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d4/5d3578482cffe337c79da1d1c0a9e94f.jpg)
お隣から頂いた「北海道産寒トバ」鮭を干したもの。
何時もお隣から珍しい物戴くのですが、食べ方が分かりません。
一応説明してもらうのですが、主人のおつまみにと
あぶって小さく裂いて、ビーフジャーキーかスルメイカのような感じ、歯に合わないなと主人。
あとは炊き込みご飯に入れて、美味しくいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1e/f903120e3ac66eef7fb709b54161b3a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/80/2f1b0947cbeb536a05a0fbd91bbdb49c.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3e/07f0ddecb914485da5355e5ff7948ccf.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fe/0199881e27119f4bf75931993897bfac.gif)