





令和4年2月14日月曜日(友引)聖バレンタインデー
どんなことでも喜んで聴く。
(今日の道しるべ)
たとえ耳の痛い話でも、嫌がらずに
最後まできちんと聴く。その時、思いもよらぬ
改善点や飛躍のヒントが得られる。





懐かしくて、見入ってしまいました。

尾道水道を渡る、200m程を行き交う、渡し船。尾道大橋が架かって
利用者は少なくなっていますが、島の人には必要な足です。


千光寺へのロープウエイも通っています。

見晴らし台の高見山。

中村錦之助。美空ひばり等の映画をよく見に行った「シネマ尾道」映画館。
まだありました。
兵庫県に来てからの年月の方が長いのに、故郷は忘れられない。
「故郷は遠きにありて想うもの」なんて聞きますが
帰りたくても還れない。両親も・親戚も段々とお友達も会えないです。
季節が良くなり、コロナが終息したら観光にでもいきましょう。


今日も一日イイ日であります様に。
