![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/21/3a5b7382489819498b868decdd835acf.jpg)
令和4年1月8日土曜日(大安)
身体の働きに休みはない
(今日の道しるべ)
生まれて以来、一日も休まずに動いている心臓。
刻々、無意識に行っている呼吸。
「あたりまえ」とは、何と幸せな事か。
動いている心臓、77年間休みなしに
ありがたいことです。感謝しかありません。
当たり前のことに思っていますが
そうではありません「よく頑張ってくれている」と
感謝する、そう思える一日に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e0/784a11d516d1631a025e10b03e1d1148.jpg)
去年11月に、 この電動自転車で転んで強度の打撲傷。
昨日は、リハビリテーションに自転車をこいで寒い中行って来ました。
周りの人たちは、「自転車乗るのを辞めたら」と言いますが
動くのに困ります。「性懲りもなく」と思われるでしょうが
困るのは私、痛い目をするのも私。頑張ります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4c/ae6985be9dacba58ea93688caa7e64f9.jpg)
昼から妹の娘が食事をご馳走してくれました。
稲美町「かうらい屋」で日替わり定食。
「焼き肉どん」でした。ご馳走さまでした。
亡き母の話になり、妹は母からお前は「うん知った鳩の巣」じゃのと
良く言われていたと話題になり、娘が「へ?」。
「人の話をよく聞かないで、行動する」子供だったと
3人で大笑い、結構今でもあるある。
こんな名言 落ち込んだ時立ち直るため
7分間勉強になりました。
ご覧いただきありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ab/ad135f63cde31832610b8e3bb1b7c665.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます