みこのひとりごと

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

今日は大忙し。

2024-05-16 20:04:20 | パソコン教室




令和6年5月16日木曜日

今日は朝から大忙し、ブログお休みしようかとも思いましたが

元気で動き回って大忙しなんです。

いた

大谷翔平選手、がホームラン12号がでました。



昨日は阪神タイガースの近本選手の大活躍で11回戦の末勝利。

良かった良かった今日も勝利してくださいね。




CopiLot色々出来て面白いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「一件落着」

2024-05-15 19:51:03 | パソコン教室




令和6年5月15日水曜日

沖縄本土復帰記念日





1972年(昭和47年)今から52年前に本土復帰されました。

沖縄に行くのにパスポートが要ったのです。

若い頃、沖縄万博へ社員旅行で行きました。

美しい海の色が今でも目に焼き付いています。



朝の気温17℃、6時生ごみの日テル君の後ろに

断捨離の1袋生ごみの1袋を出してきました。(断捨離はまだまだ続きます)

朝起きてすぐに、おトイレのお掃除と夜寝る前に

台所の排水溝のお掃除は続けてやっています。

たったそれだけですが、やる事によって

生活に変化が出てきたように思います。

そこのと所だけでなく、その他も目に付くようになっていきます

今の状態が、このままイイ方向に行く様にファイト。



4月16日の兵庫県一帯の「ヒョウ被害」で

我が家もかなりの被害が出ましたが、お隣と一緒に

今日修理して頂きました。

雨樋工事も足場を組み立てず2件分修理完了です。

仕事が速い。お隣には感謝・感謝です

お店の方の分も合わせて、やって貰い早く出来たようです。

取り合えず「一件落着」


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お薬が不足しています」

2024-05-14 19:56:29 | パソコン教室




令和6年5月14日火曜日

出雲大社例祭











朝の気温8℃、寒くなったり暑く成ったり身体の体温調整が

少し狂って来た様です、何年来、風邪らしき症状は経験していませんでしたが

朝起きると鼻水が「(´Д⊂グスン」私には「漢方薬、麦門冬湯」がよく効きます。

漢方薬は空腹で飲む、朝起きて一番に飲みこれで一安心。

このお薬が常備薬に、先生にお願いすると「今お薬が不足しています」

取りあえず、今まですと朝・昼・晩と一日・3袋でしたが

1日・1袋に7袋頂いて来ました1袋です。

おかしなもので、ないと言われると「もっと欲しい」と思うわけですが

常備薬ですからね、7袋あれば十分です。

病気すると、先生の診察も必要ですが

病状が良くなるのは「お薬」ですそれがないとね~~「困ります」よね。











綺麗に咲いている「エンゼルストランペット」にこんな猛毒があったなんて

知りませんでした。

他人さんの庭に沢山咲いていましたが、そういえば最近見かけません。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「それまでどうなっているか」

2024-05-13 20:11:39 | パソコン教室




令和6年5月13日月曜日

朝の気温14℃、昨日からの雨が降り

昼ごろからは雨がやみそうですが

Tさんの仲良し4人組と、姫路のゴルフへ

行く予定にしています(雨がやんでくれたらイイのにね)



5月は色々、出費が多いい。

市役所から次々封書が送られてくる。

軽自動車税・2台・単車・1台。

固定資産税全4期分、どうせ支払わなくてはならないので

車検料の自動車保険料、金額が大きい。

Tさんも、「免許返納」しようかと言いながら

後3年乗り続けるそうですが、私も令和7年8月でどうするか

乗れるのであれば乗りたいです。

81歳で更新、84歳まで乗りますかね。

先の事はその頃になって、それまでどうなっているか分かりません。







CopiLotでの画像一瞬にしてAI画像出来上がり。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町内一斉掃除

2024-05-12 19:30:22 | パソコン教室




令和6年5月12日日曜日

母の日







娘から「母の日のプレゼント」去年はカーネーション。

私の誕生日が8月なので「ダリア」を母の日に珍しい。(❁´◡`❁)(❁´◡`❁)(❁´◡`❁)

お芋のお菓子と一緒に入っていました。ありがとうございます。

介護の日





朝の気温18℃、雨が降り始めました。

7時から、隣保の公園と自宅周りの溝掃除です。

Tさんが出てくれました。

草取りはまた6月にするようですが

溝周りの、枯れ草や、汚泥など綺麗にしてくれました。

終わってから、ぽつりぽつり雨が降りだしました。

今日は、町内一斉の溝掃除だったようです。

これで1年間、溝掃除は大丈夫です。スッキリ。







AI CopiLot画像は出来ました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする