先日厚木方面に行った時、2度目の無人販売所へ。
念願の玉子サンドを、ゲットしました。
300円で、このボリューム。
玉子も、薄味で自分好み。
カツも買ってみましたが、こちらも美味しい。
こんな無人販売所が、近くにあると良いですね。
春季大会の日程です。
今回は、6月3週目から、3週連続と言う経験したことがない、日程です。
まずは、しっかり参加メンバー確保ですね。
6月22日ゼロクラブ
神奈川県立スポーツセンター
6月29日ユーグリ
保土ヶ谷ラグビー場
7月6日ブラックシーガルズ
秋葉台球技場
オールバルバッカスでは、一緒にラグビーを楽しむ、メンバーを大募集しています。
ぜひインスタ経由で、ご連絡下さい。
お待ちしています。
今日は、日本テレビの地上波で、頂上決戦。
前回引き分けに終わった、東芝対パナソニックとの戦い。
予想通り、試合開始直後から、激しいぶつかり合い。
ワンプレーのフェーズか長くて、両チームのフィットネスが凄まじい。
今日の東芝は、強かった。
ディフェンスの硬い、パナソニックから次々とトライ。
パナソニックは、珍しくハンドリングエラーが多かった。
これからのリーグワン、目が離せません。
40才以上のメンバーが参加する、ゴールドラガー大会。
今日はあいにく、雨、風、寒い。
神奈川不惑クラブ、松陽クラブ、オールバルバッカスの3チームが参加。
オールバルバッカスは、スタッフも含めて20名以上参加。
試合の方は、
神奈川不惑クラブ0対14
松陽クラブ5対0
以上の通り、一勝一敗でした。
Yさんが一時休部になる最後の試合で、自らトライをした時、盛り上がりました。
それから、元バルバーリのO君が、神奈川不惑クラブで参加していて、久しぶりの再会。
私は、プロップ、ウィング、ハーフで出場。
今日は、個人的にラグビーができることに、改めて感謝をしながら、参加させてもらいました。
本当に、ありがとうございます。
これからも、頑張ります。
オールバルバッカスでは、一緒にラグビーを楽しむ、メンバーを大募集しています。
ぜひインスタ経由で、ご連絡下さい。
お待ちしています。
2週間ぶりの参加。
昨日の雪が心配でしたが、天気も良くて無事実施。
今日は、初めての参加2名を含めて、20名の参加。
たくさんのメンバーが参加すると、練習も充実します。
練習内容は、ハンドリングやディフェンスの確認等、基本的なプレーが中心。
繰り返し練習することで、チームがまとまっていくと思います。
来週は、40才以上のメンバーが参加する、ゴールドラガー大会。
今年初めての実践。
ラグビーを楽しみたいと思います。
オールバルバッカスでは、一緒にラグビーを楽しむ、メンバーを大募集しています。
ぜひインスタ経由で、ご連絡下さい。
お待ちしています。
少し前、何十年ぶりに知人と飲んだ居酒屋。
素材にこだわって、一つ一つの料理の量は、少なめですがどれも美味しい。
おっさんになると、料理が美味い店が
良いですね。
最近は、久しく会っていない人と、飲むことが増えました。
人の繋がりは、大事です。
SNSだけで繋がっていると、関係が薄くなるような気がします。
対面を重視します。
iPhoneから送信
まだまだ寒い日が、続きます。
今日は、i主将での初めての練習。
多分19名参加。
名古屋から久しぶりに、Kさんも参加。
人数も多く、活気のある練習でした。
練習内容は、2対1から始まり、コーリングとノミネートを確認する、ディフェンス中心のメニュー。
チームの意識を共有することは、大事ですね。
来月は、ゴールドラガー大会、再来月には春季大会が始まります。
チーム全体で、盛り上げて行きましょう。
オールバルバッカスでは、一緒にラグビーを楽しむ、メンバーを大募集しています。
ぜひインスタ経由で、ご連絡下さい。
お待ちしています。