今日はクラブ選手権第2戦が、保土ヶ谷ラグビー場で行われました。
対戦相手は、ユーグリです。
全国的にコロナ感染が拡大しているので、検温等ガイドラインに沿って、試合会場に入り試合の準備しました。
初戦より多くのメンバーが集まり、サポートメンバーもいて一安心。
試合の方は、前半ペナルティも少なく、よくボールもつながりリードして折り返し。
後半になると、ペナルティが増えて、タックルも甘くなり、試合終了直前に追いつかれ、同点でノーサイド。
私は後半からフッカーで出場。
ラインアウトのこぼれ球を拾ったり、外の展開にフォローできたり、体は動きました。
何より自陣の22メートル内で、ビックリするぐらいの綺麗なジャッカル。
1回ペナルティを犯してしまいましたが、内容的には満足のプレーができたと思います。
コロナで何かと制約がある中、ラグビーができて本当に幸せです。
年内残り1試合頑張りましょう。
iPhoneから送信
対戦相手は、ユーグリです。
全国的にコロナ感染が拡大しているので、検温等ガイドラインに沿って、試合会場に入り試合の準備しました。
初戦より多くのメンバーが集まり、サポートメンバーもいて一安心。
試合の方は、前半ペナルティも少なく、よくボールもつながりリードして折り返し。
後半になると、ペナルティが増えて、タックルも甘くなり、試合終了直前に追いつかれ、同点でノーサイド。
私は後半からフッカーで出場。
ラインアウトのこぼれ球を拾ったり、外の展開にフォローできたり、体は動きました。
何より自陣の22メートル内で、ビックリするぐらいの綺麗なジャッカル。
1回ペナルティを犯してしまいましたが、内容的には満足のプレーができたと思います。
コロナで何かと制約がある中、ラグビーができて本当に幸せです。
年内残り1試合頑張りましょう。
iPhoneから送信