愛すべきラグビーチーム*バルバーリ

57才になってもがんばる!現役ラガーマン日記

グラウンドの確保

2008-09-11 23:29:04 | ラグビー
どこのチームも、練習や試合場所の確保に苦労します。
ラグビーができる場所がない事も、原因だと思いますが、
特にグランドの確保は難しい。

バルバーリも練習試合を行う場合、ほとんど相手のチームに
グラウンドの確保をお願いしてしまい、申し訳ないと思います。
何とか自力で確保しようと、市の施設のネット予約に毎月挑戦
していますが、なかなか当たらない。
しかしようやく来月初めて当選しました。
ものすごい倍率なので、次に当選するのはいつのことやら。
もともとラグビーと言うスポーツができるグラウンドは少ない。
サッカーとの競争も激しい。

その中でも、協会の方が尽力してもらい、公式戦のグランドを
試合数分確保してもらえていることには、感謝しないといけない
ですね。

活動場所の確保との戦いは、エンドレスです。

1クリックお願いします。
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーゲンダッツ

2008-09-09 21:28:43 | Weblog
実は甘いもの好きの私のマイブームが、ハーゲンダッツ。
最近新商品として発売された「メープルクッキー」なのですが、
これが非常に美味い。

夜甘いものを食べてしまうと、メタボ要因となってしまいますが、
つい買ってきてしまいます。
まあたまには良いかなと思いながら、今日も食べてしまうでしょう。

お酒好きの場合、甘いものは苦手と言うのは、嘘ですね。

1クリックお願いします。
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月6日練習

2008-09-06 13:31:45 | バルバーリ練習
今日は蒸し暑い日で、汗だらだら。
参加メンバーは、9人と少なめでしたが、ハンドリングを中心に
しっかり2時間練習しました。

【内容】
・タッチフット(アップ)
・ライン回し(流れないことを確認)
・カットイン,アウトでボールをワンダッシュでもらう。
・2対1、2対2,3対2
・タッチフット

グラウンドは、先週のゲリラ雨で冠水したらしく、若干状況が悪く、
写真の通り、簡易トイレが斜めになっていました。
決して斜めに写真を撮ったわけではありません。
おもしろい光景なのか、いろいろな人が写メを撮っていました。

それからHPを通じて連絡のあった、M君が練習を見学。
10年ぶりでかつケガのこともあり、タッチ希望とのことですが、
ぜひ雰囲気を気に入って、まずは一緒に汗を流してくれることを
願っています。
10年ぶりと言いながら、スナップの効いたパスは、良かったですよ。

又来週以降、たくさんののメンバーが参加して、練習しましょう。

1クリックお願いします。
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップリーグ観戦

2008-09-05 23:35:17 | ラグビー
今日は、強引に仕事を終わらせて、秩父宮ラグビー場へ。
トップリーグの開幕戦である「サントリー対三洋電機」の試合
でした。
注目の開幕戦と言うこともあり、秩父宮ラグビー場は大入り。

注目は、サントリーのグレーガンと三洋電機のトニーブラウン。
試合は、終始三洋電機ペースで、良く前に出ていました。
特にトニーブラウンは、好きなように相手陣へキックを蹴りこみ、
PGを狙って、一人舞台。
特にハーフラインからのPG成功は圧巻でした。
一方グレーガンは、サントリーのBKが全然機能せず消化不良と
言う感じ。
残念ながらハーフ団が入れ替った後の方が、BKの動きが良かった。

気候も良く、ビールも美味く、まさにラグビー観戦日和。
しかし今日は、神宮球場でもプロ野球があり、試合終了後、地下鉄までの
道のりが、東南アジアのような、車道に人が溢れ、帰るのに苦労しました。

1クリックお願いします。
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レフリーの感想

2008-09-03 22:32:05 | ラグビー
今回の合宿の練習試合は、プレーヤーではなく、レフリーとして
参加しました。
せっかく取得したC級レフリーも、このままではまずいと思い、経験を
積むためにも笛を吹きました。
一応新ルールを理解して臨みましたが、経験不足は否めず、反省点だらけ。

・走るコースが悪く、プレーヤーの邪魔になることがある
・立つ位置が悪く、ラックの反則がよく見えない。
・ラックに気を取られ、オフサイドラインの確認を怠る。

本当に視野を広く見なければいけないことを痛感。
機会があれば、また経験を積みたいと思います。
それからチームのメンバーに、「思ったよりひどくなかった」と言われ、
少しホッとしました。

1クリックお願いします。
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合宿2日目

2008-09-02 21:16:56 | バルバーリ
合宿2日目は、昨日までの雨が嘘のような久しぶりの快晴。
本来の菅平高原でのラグビーができました。
今回は、日帰りのメンバーが多かったので、平均年齢高めの18人
で練習。
四角のグリッドを使ったゲーム、ディフェンス練習、、最後にFW・BKの
合わせを2本行って打ち上げ。
やはり菅平でのラグビーは、良いですね。
来年は、ぜひ2日共に快晴を願います。

それから今回の合宿で、某氏の練習のモチベーションを上げる言葉?
が、間違いなく合宿中の流行語大賞。
「いいよ~いいよ~」「トップトップ」「OKOK」の言葉でのせられた
メンバーが結構いたりして、みんなの脳裏に焼き付きました。

今年は、例年比べて参加者が少なかったのですが、やはり大人数で
ラグビーをして、酒を飲んで過ごすのが良いです。
ぜひ来年は、多くの参加を願っています。

1クリックお願いします。
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合宿1日目

2008-09-01 21:55:24 | バルバーリ
今年も、ピンクエレファンツとの合同夏合宿。
いろいろと準備の方、ありがとうございました。

金曜の夜から明け方まで、横浜も菅平も、とんでもない豪雨だった
ため、合宿自体がどうなるかと思いましたが、何とか小雨まで天気が
回復して一安心。
午前中は30分以上遅れて、サブグラウンドで練習開始。
20名強のメンバーが参加して、約2時間のハンドリングメニューを中心
とした内容でした。
午後の練習は、小雨が降り続く中で約1時間、FW・BKに別れて練習を行い、
グラウンドを移動。
人工芝のグラウンドで、「大阪ペンギンズ」との20分×2本の練習試合
を行いました。
「大阪ペンキンズ」とは、ここ数年毎年試合をさせていただいていますが、
今回グラウンドの手配をしていただき、ありがとうございました。
試合の方は、メンバーも揃っていないのと、まだ後期2週目だったので、
フィットネス等課題はいろいろとありました。
新ルール対応も、まだ十分ではなかったと思います。
来週以降の課題として、秋季大会までに修正していきましょう。
ともかく午前、午後ともラグビーができて良かったです。

それから、練習試合を行う前の試合が、明治大対東海大のオープン戦でした。
合宿の打ち上げの試合だったようで、だいぶ気合いの入っていました。
その後に私たちがグラウンドに入ったものの、試合後のミーティングを行って
いたため、しばらく雰囲気的に、試合を始めにくかったです。
さすがに大学トップチームのラガーマンの体格は、凄かった。

1クリックお願いします。
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする