朝イチで実家の用事を済ませて、昼飯まえの散歩に行ってきました。
10月23日(日)曇りのち晴れ
こんなところや
こんなところを歩いて
お昼を食べて帰ってきました。
今日も昨日のNサンご夫婦に続いて信ちゃんのお知り合いの方と出会いました。
世の中狭いもんですね〜(信ちゃんの顔が広すぎ!ですね😋)
以下、今日のパチリです。
(移動途中や寄り道、散歩でのパチリも含み、順不同です)
紅葉
?花後
アキノキリンソウ
ジンジソウ
シラヤマギク
シュウメイギク
サラシナショウマ
キッコウハグマ
サンイントリカブト
ツメレンゲ
センダイソウ
プロフィール
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- 山からの贈り物
- 参考になります、すみっこさんのブログ
- 信ちゃんの美夜古たより
- 豊前の信ちゃんのブログ
- 続 風来坊のアウトドアライフ
- 背振山系を極める男、風来坊さんのブログ(その2です)その1はexcite blogです
- そうだ! 山に登ろう
- いーさんのブログ
- 山心 花心 湯心~part2
- 山沢周平さんのブログ
- cacoさんのmarimusasi’s ブログ
- 地元の先輩、cacoさんのページ
- 一日の王
- 読ませてくれます。タクさんのブログ
- 山に癒されて
- うすきハッピーリタイアメントさんの山歩きや毎日の行動ブログ
- 花調べ
- 「花をめぐる九州の山歩き」のkeikoさんのページ
- 似た花の比較
- 松江の花図鑑さんの便利サイト
- リンドウの徒然日記Ⅱ
- リンドウさんのブログ
- Mishanの山あるき
- 八山会の登山計画
- やませみ&かわせみ の山歩き
- 行雲流水~季節の花とともに
- リーフさんのブログ
- 山帽子の止まり木(3)別館
- yanの気まぐれ山雑記
- 佐世保のyanさんのブログ
- 路傍の石
- 英彦山をしりつくしつた「yoshieeeeさん」のブログ
- ときめき山歩き:出逢いの記
- ミーちゃんのブログ
- 1人ですけど、なにか?
- 大好きなnacchi***さんのブログ
- 山遊花
- ボンちゃんのブログ
- 山に登りたい
- 親しみがわく、けいこたんのブログ
最新コメント
- へこさん/第9回 昔昔亭昇 サンレイク落語会
- 風来坊/第9回 昔昔亭昇 サンレイク落語会
- へこさん/沖縄②(1日目)…トクサラン、ヘツカリンドウなど
- 風来坊/沖縄②(1日目)…トクサラン、ヘツカリンドウなど
- へこさん/新年のご挨拶
- 風来坊/新年のご挨拶
- へこさん/年末のご挨拶
- 豊津の信ちゃん/年末のご挨拶
- へこさん/年末のご挨拶
- yamabousi/年末のご挨拶
最新記事
カテゴリー
- 福岡近郊の山歩き(213)
- 九州北部の山歩き(213)
- 西九州の山歩き(235)
- 九州南部の山歩き(15)
- 九州以外の山歩き(沖縄含む)(22)
- 山歩き(90)
- 山野草(136)
- 野鳥(85)
- 2017年黒部立山アルペンルート(6)
- 2022年カナダ出張(2)
- 2023年シンガポール旅行(8)
- 2024年北海道旅行(22)
- 2025年シンガポール旅行(12)
- 観光(1)
- 孫(49)
- その他(63)
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 522 | PV | |
訪問者 | 299 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 1,141,975 | PV | |
訪問者 | 596,812 | IP |
毎週、土日、ほぼ100%山歩きされる姿勢に感服します。
情報入手して、コース選定をされているようなので、
へこさんの一日は、36時間くらいあるのでは?と思っています。
センダイソウ、ちょうど見頃だったんですね。
多良系も、見頃でした。
平日は無理なので、せめて土日だけは山歩きを楽しみたいと思っています。
月曜日から時間を見つけては、天気予報を見ながら週末の行き先を考えています。
この考えている間が一番楽しいと思います。
> センダイソウ、ちょうど見頃だったんですね。
センダイソウは痛みやすく見頃に出逢うのが難しい花というのが私の印象です。
「今年は綺麗だったね」と言いながら帰ってきました。
2、3日早かったら、もっと綺麗だったかもとは思いますが、欲ですね。
多良系も見頃だったそうで、お互い持っていますね☺️
センダイソウも気になってはいたのですが、平戸行きを約束していたものですから、2日間平戸のお花散策でした。お目当ての物も見れました^^
そして今日、疲れは残っているのですが、やはり気になって見に行ってきました。何とか間に合いました。
翌日はセンダイソウを(多分、二人で独り占め(^^)で)楽しまれてこられたそうで、
羨ましいです。
私たちは休日バタバタ用事を済ませて、どうにかセンダイソウの場所に着いたら、信ちゃんもご存じの方々と一緒になり順番待ちしながらのパチリでした。
信ちゃんの知り合いのカラスさんの
これまた知り合いの、うっTと申します。
先日はセンダイソウの件でありがとうございました。
まさか近くに咲いていたとは知らず
念願でもあった実物の花を見ることができて感動しました!
いつまでも貴重な花々が見られることを願っております。
これからも花探訪の参考にさせて下さい ^-^。
またどこかの山でお会い出来たらとも思います。
っと思いながらお待ちしておりました。
話を聞いてびっくり、信ちゃんの顔の広さを改めて実感させられました。
縁ですね〜
> まさか近くに咲いていたとは知らず
見つけた時、お教えしなければ!と思いました。良かったです。
> これからも花探訪の参考にさせて下さい ^−^。
はい、どうぞどうぞ、(^^) です。
> またどこかの山でお会い出来たらとも思います。
同感です。次の機会には花情報をお願いします。