朝倉、日田地方の大雨被害には心が痛みます。
朝倉地方には親戚が何人も住んでいますので、
無事を確認できるまでは安心できませんでした。
被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。
早く雨が上がって、復旧が進むことを祈っています。
それにしても、最近の雨の降り方は異常ですね。
地球温暖化の影響なのでしょう!
家に居てもストレスが溜まるだけなので、
大雨の影響がなさそうな多良岳に行ってきました。
日付:7月8日(土)
山: 多良岳
ルート:金泉寺登山口~金泉寺~多良岳~前岳~多良岳~金泉寺~金泉寺登山口
手軽に登れる金泉寺登山口です
9時50分、スタートしました
滑りやすいので、足元注意でゆっくり進みます
足元注意ですよ~
10時30分、金泉寺にとうちゃこ
標準「20分」の所を「40分」もかかっちゃいました(^^)
少し休憩して、多良岳へ向かいます
石段や岩場の登りが続きます
最後の登りです
11時30分、多良岳にとうちゃこ
経ヶ岳が見えるはずですが…
見えません
前岳に向かって進みます
最初は、急な下り
稜線を進んでいくと、岩場
諫早干拓の堰が霞んで見えます
景色がいいはずですが…
こんなもんです
最後の登りを頑張って
12時20分、前岳にとうちゃこ
虫が多かったので少し戻って、ここでお昼です
お昼を食べたら、きた道を戻ります
1時間は経過していますが、来た時と見通しは変わらず
岩場は、ゆっくり安全第一です^^
周りが見えたら、怖いのですが、よく見えません
淡々と進んでいきます
ヤマアジサイに癒されますね
足元が滑りそうです
注意しながら進みます
こんな感じで滑ったら大変ですよね~
ゆっくりゆっくりね
14時20分、登山口に戻ってきました
以下、今日のパチリです
ヤマアジサイ
ヤマシグレ
ツクシガシワ
ウツボグサ
ツチアケビ
イチヤクソウ
○○ショウマ
クモキリソウ
ナナホシテントウムシ
カニさん
以下、別の所で
多良岳、登ったことないの?
だったら、登らないといけませんね(^.^)
岩場が多くて雨が降っていたら大変なところです。
でもね
季節季節のお花を見れて、何度も繰り返し行きたくなる
良いことが多い岳です(^_^)☆
多良岳ね、登ったことがありません。
苦手な岩場もあるみたいですが、山頂からは見晴らしが良さそうですね。
諫早干拓の堰の写真は、空の雲に続く階段のように見えて慌てました。(≧∀≦)
良いことが多い岳っていいですね。
そうですよね〜、クモキリソウがまだ咲いていたのには驚きました。
昼間にコウさんのブログを見つけたので、即座に読者登録させてもらいました(^.^)
メッセージを送ろうとしましたが、できませんでした。こちらこそ、よろしくお願いします(=゜ω゜)ノ
クモキリソウまだ咲いてるんですね。
多良は6月末が見頃だと記憶してるんですが、今年は遅いようですね。
ところで、私のブログに読者登録していただきありがとうございました。
よろしくお願いします(=゚ω゚)ノ