12月2日(土)、平尾台で小ピーク巡りをしてきました。
8時25分,茶ヶ床園地に到着。
先客が予想以上におられました。
駐車場から少し下って、ここから最初のピーク貝殻山へ
遥か彼方に英彦山
手元には、ハバヤマボクチ
平尾台らしい石灰岩の露頭を縫うように進んでいくと…
一つ目のピーク、貝殻山(472.4m)
そのまま下っていきます
やぶ漕ぎの予感、そのまま進みます
やっぱりやぶ漕ぎでした、苦労してルートに出合い
振り返り見る貝殻山
次のピークは
岩山(549m)
ここから見る景色が好きです
平尾台らしい景色を見ながら進んで…
根性の木
キス岩
をみて
11時08分、茶ヶ床園地に戻ってきました
千貫岩駐車場に移動して昼食、
11時45分、再度出発です!(^^)! 三つ目のピークは三笠台
こちらも平尾台らしい羊の群れ、石灰岩の間を縫いながら…
三つ目のピーク、三笠台(標識は433.3m、本当は432m?)
ひーちゃんが見ているのは…
平尾台自然の郷、遊具が見えます
右の空には、ハングライダー
真っすぐ下って防火帯に出会い、右手に進んで
四つ目のピーク、風神山(418.9m)
そのまま右に進んで祠を見て…
五つ目のピーク、大かんの台(432.8m)
英彦山が霞んでいます
行橋市街と周防灘
そのまま防火帯を下って12時30分、駐車場に戻りました
以下、今日のパチリです
ハバヤマボクチ
リンドウ
センボンヤリ
ムラサキセンブリ
ウメバチソウ
な、、何と蕾も
シマカンギク
アキノキリンソウ
ニガナ
ウメモドキ
青空に映えて綺麗でした
何かな~
近くの海辺で
ゲンカイイワレンゲ
今年はたくさん待っていてくれました^^
こんな海辺の岩場で
嬉しくなりますね~(#^.^#)
今年は苦労しなかった。
すぐ近くに咲いていたので…でもより良い写真を!と夫殿は崖登っていたので見てる方は、お尻むずむずでした☆〜(ゝ。∂)
歩くのが楽しそうです。(^^)
三笠台とか風神山とか、知らないところもまだまだあります。お花もたくさんで魅力的ですよね。
写真でしか見たことのないゲンカイイワレンゲ、綺麗ですね。
へこさんとひーちゃんに見せていただいて、よかったです。
写真撮影に苦労します?(^^)
そうですね~
実は、玄海岩蓮華も本命でした。
でも、平尾台もです。平尾台がなかったら行かなかったと思います。この時季にも、ウメバチソウやムラサキセンブリの花が残っている、凄いところですから(#^.^#)
ラクダ山ですか、機会を作って行って見たいと思います。
今回、平尾台の広さを実感しました( ^)o(^ )
どうも玄海イワレンゲを見に行くのが本命?では~ (^_^;)
それにしても、綺麗に撮れてますねえ
穏やかな天気は最高にリフレッシュできますね。
春先から秋まで 花散策にもベストですよ。
道はさんで、ラクダ山へ足を延ばせばまた違ったロケも
楽しめます、
またお立ち寄りください。