山帽子さんのブログでみた「チョウジガマズミ」
「言葉で表現できないが まあなんとも上品な~」いい香りがするそうで…
是非、一度いい香りをかぎたいと思って平尾台に行ってきました。
「チョウジガマズミ」 どこにあるのか?
忙しいのに仕事をほったらかしして、時間をかけてしっかり調べましたが…
結局、全く分かりませんでした。
それでも、行ってきました。
草原の平尾台ですから、樹木を探しながら行けば、どうにかなるだろうと
それに、嗅覚に優れた強い味方“ひーちゃん”がいるしと
他力本願です^^
逢えるかな~
チョウジガマズミを調べていくうちに、
他にも「タカサゴソウ」と「ヤマシャクヤク」にも逢いたくなりました
欲張りな私です!(^^)!
逢えるかな~
まずは、樹木のあるところを探してみるつもりです
7時30分、吹上峠到着
いい天気♪
地図の通りの急登です
ジグザグと進んで高度を稼いでいきます
ジィ~グザグ、ジグザグ♪
こちらは、全く関係ありません
ジグザグ登ったところで、振り返ると
雄大な景色!
平尾台を実感です
思わず、「ふ~」っと
したくなるのを我慢して進んでいくと
セイヨウタンポポ
綺麗な青い花
ホタルカズラですね~
ここからは、平尾台らしい羊の群れの間をじっくり探しながら進んでいきます
ヒツジの間にヒトリシズカ
一人どころか、いっぱいです♪
大平山到着、9時ちょうどでした
ここまで1時間半かかりました
岩の上に咲く「オキナグサ」を見たいと探しながら進んできましたが、見つけることができませんでした(;;)
オキナグサは諦めてヒツジの間を進んでいきます
ヤブレガサの群生地を見つけて喜んでいると…
ひーちゃんが「パパ~」と
オキナグサです
周りにいた人も大喜びして、写真撮影中
と、近くにもオキナグサ
ここから、樹木のある所を進んで行くと岩が…
岩をよじ登ると!
北九州の市街が一望に😊
上を見ると、新緑
お腹が空いたので、どこでお昼を食べようかと相談しながら進んでいき
こんな景色が見えるところで
11時40分、ようやくお昼です
お腹いっぱいですが、また登りです
ひーちゃんがみているのは…
パラグライダー
気持ちよさそうですね~
この後は、見晴らしのいい稜線を下っていきます
もうすぐ!と思いながら進んでいくと、数人が立ち止まっている所に到着
オキナグサです
オキナグサを堪能して
あっちこっちとよそ見しながら進んでいき
根性の木
キス岩
を見てゆっくりゆっくり
最後は舗装路歩きで、14時25分、吹上峠に戻りました
約7時間の彷徨でした o(^_-)O
以下、今日のパチリです
ハバヤマボクチ
キランソウ
ヒトリシズカ
センボンヤリ
サルトリイバラ
サンショノキ
アオキ
アケビ
ヤブレガサ
これじゃあ、雨漏りしますね~
フデリンドウ
カノコソウ
シロバナハンショウズル
オキナグサ
ウグイスカズラ
ホタルカズラ
最後に、チョウジガマズミです
どうにか会うことができました
いい匂いがしました
山帽子さんの言われる通り、まあなんとも上品な〜
残念ながら、「タカサゴソウ」と「ヤマシャクヤク」には逢うことができませんでしたが、
来年のお楽しみに取っておくことにしました(#^.^#)
今日も好い一日でした(^^)
昨日は台上へようこそ~~。
せっかくお出かけされたのにお会いできなくて残念でした。日曜日と好天気と言うことも有ってか、訪れるハイカーも多かったですね。
へこさんたちは、ブログ見る限り、吹上の方から入山のようでしたね。無事、チョウジガマズミに出会えてよかったですね。若干、ピークは過ぎている時期ではありますが・・
もう少し前ごろだと、もっともっと、いい香りも体験できたかもしれませんね。
昨日は自分も台上に8:30~17:00頃までいましたが、ルート違いで出会うことできませんで残念でした。
ただ自分は花散策では、いつもマイナールートが主流なので、あまりハイカーと出会わないのですよね。
ご案内できる機会もありますので、また機会作られておでかけください、
無事、チョウジガマズミに出会うことができました。
>若干、ピークは過ぎている時期ではありますが・・
もう少し前ごろだと、もっともっと、いい香りも体験できたかもしれませんね。
山帽子さんの紹介を受けて思い立ったものですから、時期を過ぎているのは仕方ありません。
それでも、凄く好い香りがしました。来年は、もう少し前の、もっともっと、好い香りを体験したいと思います。
その際、お互いの都合がついて、ご案内いただければ非常にありがたく思いますm(._.)m