昨年は、7月31日(日)に奇跡的に出逢うことができました。
今年もキバナノヒメユリに逢いたいと思って、昨日も探しに行きましたが、
昨日は奇跡が起きませんでした。残念(;;)
諦めずに、今日もキバナノヒメユリを探しに行ってきました。昨日とは別の場所です。
7月30日(日)、5時20分に起床して自宅を出発しました^^
長崎県北部の草原です
紫外線が気になるので
“日傘”をさしての散歩です
お肌に悪いですもんね~
ここでのパチリ
カワラナデシコ
ヤブツルアズキ
サオトメカズラ
メマツヨイグサ
コマツナギ
マルバルコウソウ
クリ
スズサイコ
最近毎回見ています^^
見る目ができてきたのか、
ひーちゃんに^^
普通のノヒメユリ
小さくて可愛いですね~
キバナを探すには、まず普通のノヒメユリから、です
ノヒメユリの近くを暫く探したのですが、8時30分を過ぎて暑くなってきたので今年は諦めました
yanさんのように偶然出逢う日を楽しみにまた来年です( ^)o(^ )
キバナノヒメユリは来年の楽しみ取っておくことにして、別の場所に移動しました
移動途中にパチリ
カノコユリが綺麗でした
続きます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます