
今日も猛暑日予報で熱中症警戒アラートが出された福岡市です。
暑くなる前にと、山歩きに出かけてきました。
8月11日(木;山の日)曇りのち晴れ
8時35分、綺麗に整備された道を歩き始め
こんな所を進んで
探し物
探し終えたら,光芒の中を進んで
給水
更にあちこち歩いて
最後は遊びながら
12時過ぎに駐車地に戻ってきました。
駐車地に戻ってきたら、ちょうど昼食を終えられた山友さんご一行とバッタリ。
ご挨拶をしたら、おやつをたくさん頂き大喜びしていました。感謝(*^-^*)
いつもの場所でお昼を食べて
寄り道している山友さんご一行の車を横目に真っ直ぐ帰宅しました。
帰宅して、
3時のおやつを食べたらひーちゃんはお昼寝。
孫たちは元気に遊んでいました。
以下、今日のパチリです。
(移動途中や寄り道、散歩でのパチリも含み、順不同です)
カニさん
カエルさん
ヘビさん
葉っぱ
ヌスビトハギ
アキノタムラソウ
モミジガサ
ミズタビラコ
クサアジサイ
コバギボウシ
ナツエビネ
行かれたんですね、ビックリ。
お孫さんとどこかに行かれたと思って、覗いたら、山に行かれていて。
しかも、結構厳しそうなところも。
きっとお孫さんも山歩きをされると確信しました。
英才教育ですね(笑)
今日はもしかしたら会うかもよ~とお聞きしていたのですが、とても厳しい道でお会いしましたね。
お孫さん、お元気ですね。
風来坊さんが書かれているように英才教育ですね。
し甲斐がありそうですね^^
ひーちゃんが疲れがたまらないよう、充分に昼寝などさせてあげてくださいね。昼寝タイムの時はへこさんが孫ちゃんのお相手ですよ。決して起こしたりしないように・・・
「まだ〜」と何度も言われましたが、騙し騙しほぼ予定のコースを歩いてきました。
〉きっとお孫さんも山歩きをされると確信しました。
そうなれば嬉しいのですが…。
一緒に歩けるように体力維持に努めておきたいと思います。
会えるように考えてスタートしましたので、嬉しかったです。
鑑賞されているところを後ろから声かけして驚かしたかったのですが、叶いませんでした。
〉ひーちゃんが疲れがたまらないよう、…
かなり疲れが溜まっているようです。
申し訳ないと思いますが、優しいばあばの方が良いようで、とても代わりはできません。