夫婦で山歩き

ゆっくり里山を歩きながら、山野草を楽しんでいます

平尾台⑤…ノヒメユリ、サギソウなど…

2022年08月07日 22時00分00秒 | 

元気が有り余っているので、
”一時雨” 予報の背振山系を避けて、曇り予報の平尾台に行ってきました。

8月7日(日)晴れ

8時40分、日傘姿のひーちゃんを先頭にスタート。


青空です☀


「僕が撮る~」








なんども「まだ~」の声が聞こえましたが、




最後まで頑張って


12時前に駐車地に戻ってきてお昼。


賑やかなお昼を終えたら速攻で帰宅しました。

移動途中のお昼寝タイムで元気回復、
帰ってからも元気な二人に振り回されて大変でした。

以下、今日のパチリです。
(移動途中や寄り道、散歩でのパチリも含み、順不同です)

キッス岩


カラスウリ


ノアズキ


マルバハギ


サイヨウシャジン


オミナエシ


オニドコロ


アキカラマツ


ミシマサイコ




スズサイコ


ミズトンボ?


メハジキ




ホザキノミミカキグサ




モウセンゴケ


コバギボウシ


キキョウ




ヒオウギ


カワラナデシコ







サギソウ








コオニユリ


ノヒメユリ






ヒナノキンチャク











コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022散歩㉘…ちびっ子台風が来襲… | トップ | 2022散歩㉙…ナツエビネなど… »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (風来坊)
2022-08-08 07:47:46
へこさん、おはようございます。
ちびっこ台風、大変なのと嬉しいのが混ざっていると思いますが、楽しまれて下さい。
日曜の平尾台、暑かったと思いますが、お孫さんの回復力はさすがですね。
そのパワーが、欲しい・・・(笑)
返信する
風来坊さん、今晩は。 (へこさん)
2022-08-08 19:44:46
ちびっこ台風、嬉しいのは嬉しいのですが、2、3日過ぎたところで音を上げ始めています。
色々と大変です。今日も大きな声を出してしまいました。
3週間預かることになっているので、ひーちゃんが一番大変なのですが。

日曜の平尾台、曇り予報だったので行ったのに、
雲はほんの少しあるだけでどうみても晴れでした。
ちびっ子たちの回復力は羨ましいです。
返信する

コメントを投稿