夫婦で山歩き

ゆっくり里山を歩きながら、山野草と鳥を楽しんでいます

とある山…またまた夏エビネなど…

2017年09月17日 16時00分00秒 | 山歩き

9月16日、風が強くてトットと天山から撤退

まだ お昼前

「風が強いし雨もやみそうもないから、もう帰ろうか~」
と言うひーちゃんに

「あそこだったら林の中なので風は気にならないし、雨はもうすぐ止むよ」
とその場限りの回答をして…

12時過ぎにとある山の駐車地にとうちゃこ
お昼を食べてスタートです。

こちらは樹林の中、少々の風があっても気になりません。


“気になっていた葉っぱ”を確認に行きます。
急坂を登って、自然林の中を進んでいくと


“葉っぱ”がありましたが…

花はありません (´∀`; )


今日確認にきたのは この“葉っぱ”
色々あって今日まで来ることができず、今年は諦めて来年確認しようかと思っていました。

ところが、最近よく見るブログに花がアップされたので間に合うかな~
と思い直して来てみたのですが… 

あれれ〜
れれれのれ〜

予想が外れたか!と思いだしていたら
ひーちゃんが「あったよ〜」と呼んでくれました


やっぱり!


咲いていました(^ω^)


来て良かった~(^.^)

少し遅かったようですが、

あ〜 嬉しい(#^.^#)


もうニコニコです♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪


ひーちゃんもパチリ👏


妖精がいますね( ^)o(^ )


言ったとおりでした!
こちらを散策している間は雨が止んでいました(#^.^#)


以下、他のパチリです

アキノギンリョウソウ

大家族でした(^.^)

ツルリンドウ


ヤマハッカ


アキノタムラソウ


ヤブマメ


キバナアキギリ


ヒヨドリバナ


オミナエシ


モミジガサ


ヤマホトトギス


ツクシミカエリソウ


ヒガンバナ

里に下りてきてパチリ、もう秋ですね~


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天山…マツムシソウ、キュウシ... | トップ | 散歩㉞…スズコウジュを見てき... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
9月中旬ですよ (ポンちゃん)
2017-09-17 19:12:28
こんばんは
Tさんと同じ場所ですかねえ?
それにしても今の時期まで花が残るのが凄いですね。
それにしても,へこさんの情報分析力はCIA並みかと
とてもかないません(^_^;
返信する
あっぱれ! (風来坊)
2017-09-17 19:17:26
こんばんは、へこさん。
台風が近づいている中、花を見ようと言う精神にあっぱれです!
この時期にナッチャンがあるなんて・・・。
花の奥深さを感じました。
ポンちゃんのコメントにあるようにTさんと同じ場所なのでしょうね!


返信する
多分、同じ場所かと… (へこさん)
2017-09-17 19:23:35
ポンちゃん、今晩は。
Tさんのブログを見て、間に合うかも~と思って行ってきました。
9月下旬ですもんね。もう今季は無理だと諦めていたのに、まだ花が残っていました。
もうびっくりです@@
返信する
ありがとうございます! (へこさん)
2017-09-17 19:38:13
今晩は、風来坊さん。
ありがとうございます。風来坊さんに“あっぱれ”を頂けるとは、、、嬉しい限りです(^^)
参考にしたブログでは、近くにマムシがいるようだったので用心していたけど、そちらは大丈夫でしたが、猪さんが何度か近くを横切って、、、ストックをトントンとしながら前に進んでくれたビビりのひーちゃんのお蔭です( ^)o(^ )
返信する
花とイノシシ (けいこたん)
2017-09-17 22:07:44
イノシシが近くにいたのですか?
それ、嫌ですね。
でもナツエビネはやっぱり素敵だしー。
レインウェアの上下を着て、頑張り歩きをしたご褒美は、可愛い妖精さんだったのですね。
返信する
素敵なタイトル (ひーちゃん)
2017-09-18 06:49:28
けいこたんおはよう!
素敵なタイトルのコメントね。
はっきり目撃したわけじゃないけれど、こげ茶の塊が素早くササっと(^_^;)イノシシさんも怖かったんだろうね。歌う気力はなくて、ストックトントンにしました(^.^)
その先の妖精さんは、若干お年を召していましたが、どうしてどうして輝いていました。嬉しい!
返信する

コメントを投稿