先週の話。
深夜日付が変わった頃、そろそろ寝ようかと思っていたら、私のスマホが鳴りました。
ラインでもメールでもなく、電話の着信音でした。
日頃電話なんてかけたりかかってきたりがほとんど無いし、しかも深夜なのでビクッとします。
(◎-◎;) ナニゴト!?
深夜に電話、イコール緊急事態と思ってしまい、ドキドキします。
( ; ゜Д゜) ドドドドウシヨウ
まず思うのが、身内に不幸があったかも、ということ。
(ノ_・,) ハラハラ
しかし、
知らない番号が表示されてます。
まあとにかく何らかの緊急事態だといかんので、電話に出ます。
「もしもし?」
聞こえてくるのは屋外かと思われる騒がしい音。
「もしもしー?あれー?」
そして若いにーちゃんらしき声。
周りの音がかなりウルサイ。
この時点で間違い電話かと思ったけど、私の声が聞こえないのか、にーちゃんがもう一度もしもし?と言ってきたので、こちらも更にデカイ声で返した。
「もしもし!」
シーン。。。
あ、周りの音はウルサイです。
にーちゃんがシーン。。。
(-.-)
です。
しばらく沈黙の後、にーちゃんの隣にいるらしきねーちゃんの声が聞こえて来ました。
「(ねーちゃん)これ、番号間違えてんじゃね?」
「(にーちゃん)えー、マジでー?」
「(二人のハモり)あはははは!」
おい。
通話相手ほったらかしで大笑いしてるばーいか!
深夜にいらん心配させやがって!
パーリーピーポーとか全然羨ましくねーんだよっ!
間違い電話かけたこと、さっさと謝罪せんかいっ!
(`Δ´)┛ コノバカドモ!
無言にて心の中で叫んでいると、
プツッ!!
電話が切れました。
私もキレました。
(*`Д´)ノ ウオイッ!!!
ま、でも身内に不幸が無くて何より。
身内に不幸が起こる位なら、お前らの無礼なんぞとるに足らんわ。
ハーッハッハッハッハ!!!
と、戦国武将並みに高笑いを決めて、布団に入りましたとさ。
でめたしでめたし。
(クレヨンしんちゃん風に)
ケータイを持つようになってからは、間違い電話もまずしなくなりましたが、私も間違い電話をかけてしまった事はあります。
こちらが悪いとはいえ、謝ってるのに全く知らない人に怒られると凹みます。
( ノД`) スンマヘン
なのでちゃんと謝ってくる人には、優しく対応します。
何にせよ、深夜の間違い電話は日中の間違い電話の8倍位迷惑なので、気をつけて頂きたいものです。
(´Д`) ジブンモネ
ところで、今日は成人式でしたね。
自分には全く関係ないし気にもしてなかったのですが、ニュースでやってたので気がつきました。
毎年恒例となってしまった、暴れて式を妨害する輩メインのニュースの作り方もどーなのか。
相手にするから喜んじゃって余計に調子に乗るんだから、テレビに映さなきゃいーんですが、元よりマスコミ側が問題のある映像の方が面白くて求めてるので、どーしよーも無い。
成人式に久々に同級生と集まったら、チョーシ乗って騒ぎたくなる気持ちは分かるけど、大人としての自覚を持たなきゃいけない日に、逆に大人としてかなり恥ずかしい行為をしちゃうとゆー。。。
ま、二十歳なんてそんなもんか。
警察沙汰になんなきゃいっか。
(なってるとこも多いけど)
間違い電話かけてきた無礼なバカップルも、成人式だったりして。。。
これを機に、社会のルールやマナーを身につけて行けよ!
ん?
お前に言われたくねーよ!
て、聞こえた気がする。
。。(〃_ _)σ∥ タシカニネ
ではでは、また明日から社会人として、仕事その他、自分のやるべき事を頑張りましょう!
ヽ(*´▽)ノキヲトリナオシテ
深夜日付が変わった頃、そろそろ寝ようかと思っていたら、私のスマホが鳴りました。
ラインでもメールでもなく、電話の着信音でした。
日頃電話なんてかけたりかかってきたりがほとんど無いし、しかも深夜なのでビクッとします。
(◎-◎;) ナニゴト!?
深夜に電話、イコール緊急事態と思ってしまい、ドキドキします。
( ; ゜Д゜) ドドドドウシヨウ
まず思うのが、身内に不幸があったかも、ということ。
(ノ_・,) ハラハラ
しかし、
知らない番号が表示されてます。
まあとにかく何らかの緊急事態だといかんので、電話に出ます。
「もしもし?」
聞こえてくるのは屋外かと思われる騒がしい音。
「もしもしー?あれー?」
そして若いにーちゃんらしき声。
周りの音がかなりウルサイ。
この時点で間違い電話かと思ったけど、私の声が聞こえないのか、にーちゃんがもう一度もしもし?と言ってきたので、こちらも更にデカイ声で返した。
「もしもし!」
シーン。。。
あ、周りの音はウルサイです。
にーちゃんがシーン。。。
(-.-)
です。
しばらく沈黙の後、にーちゃんの隣にいるらしきねーちゃんの声が聞こえて来ました。
「(ねーちゃん)これ、番号間違えてんじゃね?」
「(にーちゃん)えー、マジでー?」
「(二人のハモり)あはははは!」
おい。
通話相手ほったらかしで大笑いしてるばーいか!
深夜にいらん心配させやがって!
パーリーピーポーとか全然羨ましくねーんだよっ!
間違い電話かけたこと、さっさと謝罪せんかいっ!
(`Δ´)┛ コノバカドモ!
無言にて心の中で叫んでいると、
プツッ!!
電話が切れました。
私もキレました。
(*`Д´)ノ ウオイッ!!!
ま、でも身内に不幸が無くて何より。
身内に不幸が起こる位なら、お前らの無礼なんぞとるに足らんわ。
ハーッハッハッハッハ!!!
と、戦国武将並みに高笑いを決めて、布団に入りましたとさ。
でめたしでめたし。
(クレヨンしんちゃん風に)
ケータイを持つようになってからは、間違い電話もまずしなくなりましたが、私も間違い電話をかけてしまった事はあります。
こちらが悪いとはいえ、謝ってるのに全く知らない人に怒られると凹みます。
( ノД`) スンマヘン
なのでちゃんと謝ってくる人には、優しく対応します。
何にせよ、深夜の間違い電話は日中の間違い電話の8倍位迷惑なので、気をつけて頂きたいものです。
(´Д`) ジブンモネ
ところで、今日は成人式でしたね。
自分には全く関係ないし気にもしてなかったのですが、ニュースでやってたので気がつきました。
毎年恒例となってしまった、暴れて式を妨害する輩メインのニュースの作り方もどーなのか。
相手にするから喜んじゃって余計に調子に乗るんだから、テレビに映さなきゃいーんですが、元よりマスコミ側が問題のある映像の方が面白くて求めてるので、どーしよーも無い。
成人式に久々に同級生と集まったら、チョーシ乗って騒ぎたくなる気持ちは分かるけど、大人としての自覚を持たなきゃいけない日に、逆に大人としてかなり恥ずかしい行為をしちゃうとゆー。。。
ま、二十歳なんてそんなもんか。
警察沙汰になんなきゃいっか。
(なってるとこも多いけど)
間違い電話かけてきた無礼なバカップルも、成人式だったりして。。。
これを機に、社会のルールやマナーを身につけて行けよ!
ん?
お前に言われたくねーよ!
て、聞こえた気がする。
。。(〃_ _)σ∥ タシカニネ
ではでは、また明日から社会人として、仕事その他、自分のやるべき事を頑張りましょう!
ヽ(*´▽)ノキヲトリナオシテ