goo blog サービス終了のお知らせ 

逆もまた然り

日々の思い、疑問、質問、愚痴、好きな事、人について色々書いていきます。

『胡坐』~高橋優ライブ~

2016-04-02 13:21:42 | 日記
こちら曇天の土曜日を迎え、かろうじて洗濯物は乾きそうですが、皆さん如何お過ごしですか?


最近ココロの栄養が足りないとつくづく思っておりまして・・・
(´;ω;`)

しかし!
(*・∀・*)

昨日高橋優さんのライブに行ったことにより、ココロの栄養たっぷり摂取して参りました!


会場は鶯谷駅からすぐの、

東京キネマ倶楽部

とゆー、古き良き昭和な雰囲気漂うホールでした。

ファンクラブ会員限定なので、

密で

濃い

ライブを期待して行きました。
(*≧∀≦*) ヘッヘ

既に武道館満員に出来る人気と実力のある彼ですが、原点を忘れず、こーゆーキャパ500人位の箱でライブやってくれるのは嬉しい事です。

私の隣に座ってたご婦人(フロム静岡県。娘が24歳って言ってた)は、主にジャニーズのコンサートに行ってて、会場は何万人も入るドームクラスばかりで、ファンクラブに入ってても、3年に一回位しかチケットが当選しない、と嘆いておりました。

ジャニーズのファンって大変ですよね。
(;・ω・) チガクテヨカッタ

ジャニーズ好き=
顔さえ良けりゃいいんでしょ

とゆー偏見がある私は、なぜジャニーズ好きのこのご婦人が高橋優のファンでもあるのか、ちょっと不思議でした。(失礼)

いや、高橋優とゆー男のカッコ良さはそーゆーんじゃなくていいんです!
いや、顔だってカッコいいですよ!
でもちょっとアレかな?
て思える時もありますよ!
いや、男は中味で勝負できなきゃ意味ないでしょ!

あ、なんか・・・もう止めます。
( ;∀;) デモカッコイイヨ


さてさて、胡坐ツアー初日となったこの日のライブ、優くん登場の前に流れた曲が仮面ライダー風の歌で(優くん作詞作曲だってさ)、本人はもーちょっとウケるつもりでいたらしいのですが、残念な結果になりましたw

初日いきなり反省点が出来たと反省しておりました。

大丈夫!

失敗をし、キチンと反省出来る人の方が成長出来ます!

最近黒ばっかり着てて、ニューシングルが発売されてからはそのイメージで白シャツ(with桜の花びら)着てましたが、本日の衣装は黒長Tに白T重ね着で、髪は念入りにセットされた感じも全く無くラフな・・・つーかむしろ、

風呂上がりですがなにか。

みたいな感じで、リラックスしてて凄く良かった。

「スッピンの女性が好き」

と言い張る男性達の気持ちが解った気がします。
(///∇///) ウンウン


『蛍』

が一曲目だったのですが、いやー、やっぱりいいですわ。

『福笑い』も
『明日はきっといい日になる』も

もちろん高橋優らしさ溢れる名曲ですが、

衝動的な、世の中に噛みつくよーな勢いのある歌が好きです。

人見知りでヤキモチ焼きで淋しがり屋の彼は、人より感受性が強いからこそ人の醜さや弱さも良く見えてしまうけど、人の美しさや優しさも強く感じる事が出来る。
そして怒りも嘆きも喜びも、素直に感じたままに曲にして歌う。


彼がライブで良く言ってくれるのは、

「離れていても独りじゃない」

というセリフ。

もちろんファンにとって嬉しい言葉です。

でも単なるファンサービスで言ってくれてる訳では無いのは、高橋優を知ってる人なら分かると思います。

それは常に彼自身が一番強く願い、伝えたいと思っている事なのです。

だからファンクラブの名前が

『You are not alone』

なのです。


この日のライブは、

ラフ:4

エモ:3

エロ:3


て感じでしたかね~♪

ライブの途中でランダムに選んだお客さん3人と話をし、その話の内容を歌詞に取り入れて即興曲を作って歌うとゆーコーナーがあるのですが、

昨日は18歳のおなごに

「彼氏とどんなスキンシップとってたの?」

てしつこく聞いて困らせておりました。喋り出すとどーしても出てきてしまう、エロ橋優。
結局彼女は恥ずかしがって中々答えられなかったので、

「手をつなぐとか?」

と無難な答えを代わりに言ってあげてましたが、それでも

「他のところも繋いじゃってんじゃないの~?」

と、エロオヤジ部分を隠しきれない発言が多々ありました。

もし彼女が期待通りの答えを言ってたら、どーゆー即興曲が出来てたのだろうか。
( ̄∇ ̄;) ソレハソレデ


高橋優という男は、

感謝の気持ちを忘れない男です。

で、

感謝の気持ちをいつでも大声で伝えてくれる男です。

なのでこちらも精一杯の手拍子、拍手、声援、ジャンプ、拳振り上げ、手を振る等々、出来る限りのアクションで感謝の気持ちを伝えたいと思うのです。

不器用で正直で全力な男が好きだ!
(エロも重要)

と、己の好きなタイプを再確認した夜でした。


ライブ前半は座ってたのですが(胡坐だけに)後半は本人も客側も立って、盛り上がりました。

いつ聞いてもアガる、

『BE RIGHT』

を歌ってくれたのは嬉しかったな~。
大好きなんです。この曲が。

もう低い天井にぶつからんばかりに飛び跳ねました!嬉しくて!
(≧▽≦)/ イヤッフー!!

~楽観したっていいさ不安のほとんどが取り越し苦労よ~

そう彼は歌ってくれますが、本当にその通りで、不安を無駄に大きくしてしまうのは自分のせいなんですよね。

案ずるより産むが易し

でさぁね。


誰だって辛い事も苦しい事もあって、これから先も何が起こるか分からない。

でも自分の人生幸せと感じられる人とそーでない人がいる。

その差は良い事と悪い事が起こった割合ではなく、

どれだけ自分のやりたい事をやれたか。

なのかなと思うのです。

やりたいけどやれない。

のは、他の誰かのせいでは決してなく、全て自分のせい。

彼のライブに行くと、その度に色々と考えさせられます。

後ろ向きになっちゃう時があってもいいから、とにかく自分の意思で何かアクションを起こそう!

と思わせてくれるのです。


~泣いたっていい 失敗したっていい
明日のために出来ることを一つずつ~


正直な彼の歌と彼の言葉は、乾いて所々ひび割れたココロに染み渡り、潤してくれるのです。

あ、ちなみに

「胡坐」

と書いて

「あぐら」

と読むのは、高橋優さんのお陰で知りましたとさ。


皆さんのココロの栄養は何ですか?

(*´ω`*) ココロニハナヲ